【話題】 関西のおせち、なぜ 「タイの塩焼き」が定番なのか ! 関東ではあまり食べられていない


1 :影の大門軍団φ ★2012/01/02(月) 13:20:07.15 ID:???0

関西で正月の食卓といえば、縁起物であるタイの塩焼きが欠かせない。
しかし、東京の築地市場を取材したとき、関東ではあまり食べられていないことを知って驚いた。
重箱に入れる料理にも関西特有のものがあるらしい。関西のおせち料理は他の地域とどう違うのだろうか。
日本料理研究室長の杉浦孝王さんによると、関西のおせち料理の代表格は、タイの塩焼き「祝い鯛(だい)」と「棒ダラ」という。
タイは古くからお膝元の大阪湾や瀬戸内海で水揚げされ、名前の語呂から「めでたい」魚として親しまれてきた。
神事の供え物に使われてきた経緯もあり、すでに江戸時代には武士や商人の家庭でも正月に祝い鯛を用意するようになったようだ。
現在も三が日が明けてから初めて箸を付ける「にらみ鯛」という関西特有の文化として残る。いつ始まったかは不詳だが、
大阪の商家では神の依代(よりしろ)として雌雄二対を用意する風習があった。
一方、棒ダラは江戸時代に北海道と大坂を結んだ北前船がもたらした。
天下の台所と呼ばれた大坂には、換金作物として北海道や東北で作られた乾物が数多く流れ込んだ。
その中の一つである干しダラを使った料理が関西一円に広まった。
棒ダラは原料の干しダラが室町時代の文献に登場するため、その当時すでに食べられていたと考えられる。
京都の商家にはサトイモと炊き合わせた「いも棒」を食べる習慣が伝わる。
昆布巻きの具として身欠きニシンが入るのも関西ならではの特徴。
サケやタラコを入れる東日本に対して、関西ではニシンのほかアナゴやウナギを使う。
地元で取れる食材を生かした料理も多い。全国的に最高級品種とされる丹波の黒豆は、
大粒品をふっくらと甘く炊き上げるのがよいとされる。対照的に関東ではしょうゆで甘辛く煮て、しわが寄ったものが好まれるようだ。
「子宝」を象徴するサトイモの煮物には、京都特産のエビイモを用いる家庭が多い。
かまぼこにも関西特有の種類がある。魚肉のすり身を蒸して作る通常の工程に加えて、
表面を焼いて香ばしさを出す「焼きかまぼこ」だ。
http://www.nikkei.com/life/gourmet/article/g=96958A90889DE1E5E4E2E7E3E2E2E0E5E3E0E0E2E3E39393E082E2E2;dg=1;p=9694E3E6E2E4E0E2E3E2E4EAE6E4
http://www.nikkei.com/life/gourmet/article/g=96958A90889DE1E5E4E2E7E3E2E2E0E5E3E0E0E2E3E39393E082E2E2;dg=1;p=9694E3E6E2E4E0E2E3E2E4EAE6E4

284 :名無しさん@12周年2012/01/02(月) 14:25:47.29 ID:95+aasyN0

>>1
食まで東京中心に考えるの止めろバカ
日本の食文化は関西が源なんだから、東京に無いからオカシイって発想は成り立たない
460 :名無しさん@12周年2012/01/02(月) 15:03:47.30 ID:/h2y1kLAO

>>1
サトイモじゃなくて八つ頭だっちゅうに。
7 :名無しさん@12周年2012/01/02(月) 13:24:47.99 id:u5TBrmMj0

おせちなんて保存食なんだから、塩焼き用の鯛なんて調達できんだろ
9 :名無しさん@12周年2012/01/02(月) 13:25:57.72 id:M57w41+gP

神奈川県民だけど、鯛の塩焼きは食べたよ。
でも自宅で焼いたものではなく、スーパーで売っているから。

11 :名無しさん@12周年2012/01/02(月) 13:26:35.39 id:vbFTb1hC0

あと、東京だけど、明治生まれの祖母の作る煮物には、しょっちゅう身欠きにしんが入ってたよ。
12 :名無しさん@12周年2012/01/02(月) 13:26:48.08 id:nacgd6gu0

タイは過大評価されてるよね。
何であんな不味いのにありがたがられてるのか理解に苦しむ。
277 :名無しさん@12周年2012/01/02(月) 14:24:54.38 id:UlkH4Ekl0

>>12
タイのお茶漬けの美味さ知らんとは、哀しいやっちゃねえ。
374 :名無しさん@12周年2012/01/02(月) 14:46:02.52 ID:/9QB++DBO

>>12
タイがエサだからよく釣れるだろ
23 :名無しさん@12周年2012/01/02(月) 13:28:35.93 id:vzHgDB+t0

タイって高級魚扱いされてるけど、刺身にしろ焼き魚にしろ
実はあんまりおいしくないからな
24 :名無しさん@12周年2012/01/02(月) 13:28:36.26 id:pisyBm8U0

京都に住んでるものとしては鯛は当たり前だとおもってた。
関東のおせち料理には何が入ってるの?
140 :名無しさん@12周年2012/01/02(月) 13:56:22.09 id:AMAsYUo+0

>>24
6Pチーズ

165 :名無しさん@12周年2012/01/02(月) 14:01:19.15 id:fIgr2CLv0

>>140
嘘教えるな
ちなみに東京だけど、魚では鰤の塩焼きと小鰭の粟漬入れてたよ
東京は色々な所の出身者が多いので何が正解かわからない
175 :名無しさん@12周年2012/01/02(月) 14:03:43.46 id:SFEJhA8ui

>>165
鰤は関西だよ。関東は鮭
25 :名無しさん@12周年2012/01/02(月) 13:29:16.00 id:Stz0PdnR0

鯛とか白身魚が好きだわ
マグロとかあんまり…
28 :名無しさん@12周年2012/01/02(月) 13:30:04.94 id:oMhXXcX20

正月のタイの塩焼きは
ウマイとかマズイとかじゃなくて
見た目が立派かどうかだよ
34 :名無しさん@12周年2012/01/02(月) 13:31:21.49 ID:s/R6qVVI0

タイって出汁の出具合が半端ないから、あんまり淡白な魚ってイメージがない。
41 :名無しさん@12周年2012/01/02(月) 13:32:38.75 id:zqQrjO/t0

貧乏な関西じゃ一年に一度しか食えないごちそうなんだろうなw

45 :名無しさん@12周年2012/01/02(月) 13:33:10.43 id:I2QyfcoC0

おせち料理は大晦日に食すものなので正月に作ると1年間寝かせないといけません
48 :名無しさん@12周年2012/01/02(月) 13:33:30.36 id:fjddeKO80

鯛の見はほのかな甘みがあって好きだけどなー
みんなは美味しいって言うんだけど、逆にマグロのトロが苦手
62 :名無しさん@12周年2012/01/02(月) 13:36:23.74 id:GOCTH/kv0

関西は赤身の魚は臭いからあまり好まれない。
鯛は祝い事関係なしに毎日スーパーにある。
切り身としてじゃなくて、一匹丸ごとで。
72 :名無しさん@12周年2012/01/02(月) 13:38:37.41 id:X1kgy2K50

関東猿が食ってるのは、怪しいおせちセシウムさん。
関西のものとは違うに決まってるだろwwww
73 :名無しさん@12周年2012/01/02(月) 13:38:38.57 id:UDhlM0p80

まいんのお節スペシャルで、エビで鯛を釣って、塩焼きにして御重に
入れようとしたけど「大きくって入らないっ!」って言ってた
81 :名無しさん@12周年2012/01/02(月) 13:41:37.19 id:wMG5ys+O0

江戸時代から大阪だがおせちにタイ入ってたことなんてないぞ
棒ダラは入ってるが
88 :名無しさん@12周年2012/01/02(月) 13:43:53.73 ID:9JcEBckR0

重量当たりの価格がこっちのメインのエビよりとても安い
平均所得が低くドケチの関西猿っぽいチョイスだなーと思う
90 :名無しさん@12周年2012/01/02(月) 13:44:12.14 id:MIhfIlGN0

へー 関西以外は食べないのか。知らんかった
やっぱりもっと広く世間を知らないとダメだなあ
94 :名無しさん@12周年2012/01/02(月) 13:44:34.66 id:eqlJVtiy0

お正月におせちってのはな、
クリスマスにケーキ、バレンタインにチョコのように食品会社の陰謀なのよ。
109 :名無しさん@12周年2012/01/02(月) 13:47:30.51 id:QD3j7Fai0

鯛のような下魚がおせちの定番とか笑わせる
しかも塩焼き
味覚大丈夫か韓西人
126 :名無しさん@12周年2012/01/02(月) 13:51:23.47 ID:8IF1PxJH0

>>116
>>111の俺と真逆のこと言ってるけどw
刺身がグニャッとしてるのは古いから。
角が立ったのをお店で食ってみ。
メチャうまいから。
152 :名無しさん@12周年2012/01/02(月) 13:58:06.87 id:uCNyilDM0

>>126
身がシャッキリしてるのは死後硬直が解けてないから。
旨味が増すのはグニャとしてからだよ。
アミノ酸も増えるしね。
262 :名無しさん@12周年2012/01/02(月) 14:21:28.88 id:S5i7ym8z0

>>152
それ関東のすし屋にさんざん言われたけど嘘だと思わざるを得ない
寝かせてアミノ酸云々は本当だろうけど、コリコリの身のしまった刺身の方が断然美味い
357 :名無しさん@12周年2012/01/02(月) 14:41:39.34 id:ZhJIZCulO

>>262
熟成とかはマグロなんかの大型魚類だけだと思ってたわ。
仕組みは牛肉と同じだったかと。
116 :名無しさん@12周年2012/01/02(月) 13:48:25.18 id:GOCTH/kv0

鯛は焼いても美味いが、お吸い物に入れると最高。
刺身は身がぐにゃっして大して美味くない。
137 :名無しさん@12周年2012/01/02(月) 13:55:36.29 id:uCNyilDM0

>>116
吸い物つーか、潮汁な。
ま、俺はタイ焼きでお正月を迎えたけど。
117 :名無しさん@12周年2012/01/02(月) 13:48:35.72 id:VNRU71xm0

冷めた塩焼きなんか美味いわけがなかろう。生のを買って自分で焼けばいいんだ。
125 :名無しさん@12周年2012/01/02(月) 13:50:59.60 id:gS9Mf/bI0

冷めてもうまいから、タイは価値あるんだろうが、、
と思ってたのは、俺だけみたいだな。
128 :名無しさん@12周年2012/01/02(月) 13:51:54.86 id:O4tQkV5DO

関西しかわからん、焼きかまぼこや棒だらは全国だと思ってた。
俺専用は黒豆ごまめ棒だら、だけあったらいい。
131 :名無しさん@12周年2012/01/02(月) 13:53:04.51 ID:cC+uTKxX0

ただ単におめでたいから食うだけじゃないの
ずっと関西に住んでるけど御節の具として鯛がでたことはないわ

141 :名無しさん@12周年2012/01/02(月) 13:56:45.50 id:B0kliiyw0

関東は大雑把な味のマグロに醤油たっぷり付けて食う馬鹿舌が主流
160 :名無しさん@12周年2012/01/02(月) 14:00:17.44 id:tEWLXnWl0

>>141
お好み焼きとか味が濃すぎて関西人には食えないよね
158 :名無しさん@12周年2012/01/02(月) 14:00:09.35 id:xdpTGLzB0

昔はあったけど、絶対残るので買わなくなった。
関西だけなんだなー
161 :名無しさん@12周年2012/01/02(月) 14:00:20.35 ID:5fGETvC50

鯛は塩焼きより
煮魚にしたほうが好きだな
邪道かもしれんが…
200 :名無しさん@12周年2012/01/02(月) 14:11:07.34 id:lfkyo2Yw0

>>161
塩焼きは見栄えだけのためじゃないかと。
うちも鯛はごぼうとの煮付けが多いいかな。
身より鯛のこの煮付けが良いかな。
163 :名無しさん@12周年2012/01/02(月) 14:00:34.56 id:j8X+Uc3s0

鯛が不味いって言ってる奴、いったいどんな舌してるんだ?
本当に日本人?
209 :名無しさん@12周年2012/01/02(月) 14:13:23.00 id:lfkyo2Yw0

>>163
塩焼きにして食べてみて。
171 :名無しさん@12周年2012/01/02(月) 14:03:21.19 id:hNjh6jEu0

ブリの焼き物は養殖物の方が脂があって美味しい 馬鹿高い寒ブリは刺身に限る
176 :名無しさん@12周年2012/01/02(月) 14:04:07.37 id:KA6Xcr53O

トンキンがど田舎からただの田舎になったのが明治初期
ようやく始まりだしたのが昭和30年代だから歴史ある食文化なんてないんだよ。
181 :!omikuji !dama !kab 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2012/01/02(月) 14:04:38.07 id:MLdVr4lk0

関西じゃ、正月にタイ料理食うのか
意外とエスニック好きなんだね
182 :名無しさん@12周年2012/01/02(月) 14:05:13.91 id:M50ULAJQ0


都道府県別 たい購入額[世帯当たり(年間)]
1位 佐賀県佐賀市) 3,926円
2位 熊本県熊本市) 3,832円
3位 福岡県 (福岡市) 3,576円
4位 長崎県長崎市) 3,395円
5位 山口県山口市) 3,214円
6位 京都府京都市) 2,978円
7位 広島県広島市) 2,649円
8位 愛媛県松山市) 2,620円
9位 兵庫県 (神戸市) 2,380円
10位 奈良県奈良市) 2,313円
16位 大阪府大阪市) 1,997円
22位 愛知県 (名古屋市) 1,118円
30位 東京都 (23区) 881円
33位 神奈川県 (横浜市) 784円
35位 埼玉県 (さいたま市) 651円
36位 千葉県 (千葉市) 649円
41位 長野県 (長野市) 449円
42位 福島県福島市) 435円
43位 栃木県 (宇都宮市) 432円
44位 山梨県甲府市) 377円
45位 群馬県前橋市) 313円
46位 岩手県盛岡市) 310円
47位 北海道 (札幌市) 242円

445 :名無しさん@12周年2012/01/02(月) 15:00:46.60 ID:5QqeO0xD0

>>182
多分タイ消費量の少ない東日本はマグロの消費量が多いんだろ

189 :名無しさん@12周年2012/01/02(月) 14:07:21.12 id:RoJFm3ZK0

鯛は他の塩焼きに比べて食べるとき骨がスゲー邪魔なんだよなぁ
193 :名無しさん@12周年2012/01/02(月) 14:08:52.54 id:lXkKbUBJ0

鯛は飾り。
おせちに飽きた頃に鯛飯とか鯛茶漬けにして食べる。
別に議論するようなことじゃない。
195 :名無しさん@12周年2012/01/02(月) 14:10:16.66 id:pyV6XYmL0

鯛は馴染みのある魚ではないな
昔親戚の結婚式で冷めた鯛の塩焼き持って帰ってきて、美味しくなかった記憶がある
199 :名無しさん@12周年2012/01/02(月) 14:11:06.13 ID:9H2KbYKk0

基本的に東京は、田舎出身者が作ってきた町だから、
東日本の田舎の食文化が優勢でしょ
206 :名無しさん@12周年2012/01/02(月) 14:12:46.26 ID:/0SkmcXR0

うちは関西だけど雑煮はなぜか澄まし汁だったしそんなの家によって違うだろう
211 :南米院 ◆ULzeEom5Pip0 2012/01/02(月) 14:13:34.28 ID:8UX6hHmi0

鯛って刺身以外そんなに美味しい魚じゃないよな。
白身だけど白身魚っぽくないしqqqqq
217 :名無しさん@12周年2012/01/02(月) 14:14:55.14 ID:3SFaV2lD0

>>211
お吸い物凄い好きなんだ
煮付けも上品な感じ
263 :南米院 ◆ULzeEom5Pip0 2012/01/02(月) 14:22:21.08 ID:8UX6hHmi0

>>217
お吸い物ならカサゴアイナメの切り身のほうがいいなぁqqqqq
それと鯛は煮付けに向いてない気がするqqqqq
389 :名無しさん@12周年2012/01/02(月) 14:48:20.90 ID:3SFaV2lD0

>>263
個人的な好みなんだ
まあブリとかヒラメの煮付けとかも好きだな。
カレイはなんか匂いが好きじゃないんだな
399 :南米院 ◆ULzeEom5Pip0 2012/01/02(月) 14:50:59.60 ID:8UX6hHmi0

>>389
吸い物も煮付けも根魚が一番だよ。qqqqq
タイとか鯖はイマイチ。塩焼きのほうが向いてるqqqqq
227 :名無しさん@12周年2012/01/02(月) 14:16:39.58 id:bQDPhGMx0

え?
焼いて赤いのが赤身で、白いのが白身じゃないの?
マグロは白身で鮭は赤身でしょ?
231 :名無しさん@12周年2012/01/02(月) 14:16:51.15 id:qNVfgAnC0

また関西人のソース臭い口から
「関東の真っ黒醤油で育った奴には味が判らない」スレになるのか?
232 :名無しさん@12周年2012/01/02(月) 14:16:52.71 id:nqVZ4E2M0

通販のおせちに鯛の塩焼き入ってて
これいつ焼いたのかと思うとあんま食べる気しなかった
まあ干物に近い食感になってたけど
234 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2012/01/02(月) 14:17:48.26 id:xPsUS5Rr0

そのうち、おせち料理があるってのが不思議がられる時代が来そうだな
236 :名無しさん@12周年2012/01/02(月) 14:17:59.27 id:U2pL5IkTP

スーパーで売ってる塩焼きは、アフリカ沖で獲れる「真鯛のような魚」じゃないのか?
241 :名無しさん@12周年2012/01/02(月) 14:19:01.52 ID:t+vE+ZDn0

棒ダラの話題が盛り上がらないのは、
余程馴染みがないんやろね。
250 :名無しさん@12周年2012/01/02(月) 14:20:09.54 id:JCEYqFyz0

見栄えのために置くのだったら
鯛の塩焼きの形した見本でも置いとけばいいな
毎年使える
266 :南米院 ◆ULzeEom5Pip0 2012/01/02(月) 14:23:13.80 ID:8UX6hHmi0

鯛って新鮮じゃないと結構臭いんよ。
塩焼きとか、鯛めしにして食うとそれが顕著qqqqq
279 :名無しさん@12周年2012/01/02(月) 14:25:12.79 id:X1kgy2K50

関東猿は、関西を叩く前に放射能の心配でもしてろwwww
空気中から食べ物にセシウムが混入するとか、どんだけ放射能で汚染されてんだよ
285 :名無しさん@12周年2012/01/02(月) 14:25:57.80 id:hNjh6jEu0

金沢では鯛や平目や鱈は刺身を昆布締めにして食べる 生より身が締まって美味い
鱈の昆布締めに鍋で炒りつけた鱈子をまぶした鱈の子付けが最高
296 :名無しさん@12周年2012/01/02(月) 14:28:13.22 id:lfkyo2Yw0

>>285
関西でもしめた鯛のおすしあるよ。
289 :名無しさん@12周年2012/01/02(月) 14:26:19.84 id:GOCTH/kv0

関東に住んでた頃は、マダイの尾頭付きがスーパーに並ぶことはほとんどなかったな。
代わりに赤魚とかいう鯛モドキがよく並んでた。
これは関西のスーパーではまったく見かけない安物の深海魚。
302 :名無しさん@12周年2012/01/02(月) 14:29:30.62 id:SFEJhA8ui

>>289
どこの関東だよ?
昔から鯛の塩焼きはあるよ
293 :南米院 ◆ULzeEom5Pip0 2012/01/02(月) 14:27:13.62 ID:8UX6hHmi0

魚を熟成させて旨みを感じさせるメリットよりも
臭みが出てくるデメリットのほうが上回るqqqqq
299 :名無しさん@12周年2012/01/02(月) 14:29:19.44 id:QOXaw3aO0

>>293
ずっと疑問なんだけど、最後のQはAAてきななにかの表現なの?
気になってしかたがない。
312 :南米院 ◆ULzeEom5Pip0 2012/01/02(月) 14:31:44.39 ID:8UX6hHmi0

>>299
えっ?!今更ですか・・・?
318 :名無しさん@12周年2012/01/02(月) 14:33:36.48 id:QOXaw3aO0

>>312
え・・・うん、今更というか、ずっと考えてたんだけどわからんかった。
ちなみに俺も刺身は新鮮なほうがうまいと思う
329 :名無しさん@12周年2012/01/02(月) 14:36:28.17 ID:8IF1PxJH0

>>318
北米院ってのがpppだった記憶が。
パロディーだろ、奴の。
wwwじゃなく、小馬鹿にププって笑うのをククって。
336 :名無しさん@12周年2012/01/02(月) 14:37:43.41 ID:3gPruZZA0

>>329
おれが見たのはwwwのタイプミスから始まったと

297 :名無しさん@12周年2012/01/02(月) 14:28:30.93 id:UlkH4Ekl0

九州じゃ、赤魚とか金目鯛なんて、タイの偽物と言って棄ててたぞ。
316 :名無しさん@12周年2012/01/02(月) 14:33:01.89 id:FnuGYzli0

千葉だが、去年までは年末に黒鯛を釣って
正月に塩焼きにして食ってた。
今年は海が汚そうなのでやめた

323 :名無しさん@12周年2012/01/02(月) 14:34:50.07 id:V6PUz1UH0

カントン人は貧しいから尾頭付きが買えないだけ
カントン人の主食は福島の放射能
340 :名無しさん@12周年2012/01/02(月) 14:38:30.96 id:lfkyo2Yw0

>>323
養殖物で4000円くらいで天然でも倍くらいで買えるのに。
326 :名無しさん@12周年2012/01/02(月) 14:36:00.45 id:tYsSJHRm0

関西だけどうちは昔から
和菓子のだった
三が日過ぎてから食べる
328 :名無しさん@12周年2012/01/02(月) 14:36:22.03 ID:/jGRVHCl0


関西の方が安く手に入るし、多く流通しているからだろw
だって釣れるの関西方面だもんw

345 :名無しさん@12周年2012/01/02(月) 14:39:22.37 id:dvc/nIUH0

おせちに限らず関東じゃ鯛を食わないだろ。
魚でご馳走といえばマグロオンリー。

346 :名無しさん@12周年2012/01/02(月) 14:39:30.33 id:r9ZQZdfc0

確かに
関西特有だよな
鯛の塩焼きがスーパーに小山のように盛られる光景は、他の地域では見られない
元日は
食卓を飾って鑑賞したあとは
そのままでは
硬いので身を切り分けて、まずはあぶって食す
冷めた身は
酒の肴に最適
2日目は
残った頭と骨身を、鯛なべにする。上品で濃厚な出汁は、二日酔いにも最適
めちゃめちゃうまいし
重宝してるw
424 :名無しさん@12周年2012/01/02(月) 14:55:54.36 id:AYKHG0dq0

>>346
鯛鍋にトックとキムチの汁を入れたら最高に美味いよな〜
何であんなに美味いやろ
昔からある関西での定番
347 :名無しさん@12周年2012/01/02(月) 14:39:39.38 id:fhlBwwLY0

かまぼこは鯛メインと鱧メインの二種だな関西は。
刺身で鯛以外に鰤も置いてあった。
東みたいにマグロはおいてない
349 :名無しさん@12周年2012/01/02(月) 14:40:04.92 id:nSNyGcUz0

タイの塩焼き自体、べつに御節に入っても良いと思うんだけど
切り分けて無く、全員で一匹を突っつくから見た目に汚い。
351 :名無しさん@12周年2012/01/02(月) 14:40:47.90 id:kMeuU8CZI

関東の食文化になると必ずウリナラ起源と騒ぎ出す
関西人、半島のDNAはそんなにも強力なものなの?
358 :名無しさん@12周年2012/01/02(月) 14:41:54.17 id:RNr0modB0

鯛と伊勢海老を美味いというやつの味覚は信用できない
382 :名無しさん@12周年2012/01/02(月) 14:47:00.05 id:D2FRpfjQ0

関西と言うが、京都は鯛ではなく鰤だぞ・・・
>>358
鯛も海老も死肉を食らうからな・・・
スマトラ沖地震の大津波の後もブラックタイガー海老が記録的な豊漁になって、
日本のスーパーでも大安売りしていた。
その海老たちが何を食って太ったかは言うまでも無い。
387 :南米院 ◆ULzeEom5Pip0 2012/01/02(月) 14:48:00.26 ID:8UX6hHmi0

>>382
基本的に養殖だから、ブラックタイガーはqqqqq
488 :名無しさん@12周年2012/01/02(月) 15:10:15.87 id:ttUMmmR5O

>>439タイメシにする鯛は焼いてから、ご飯と一緒に炊飯器で蒸しあげるの
生の鯛をそのまま入れたら、生臭く仕上がりますよ
385 :名無しさん@12周年2012/01/02(月) 14:47:16.48 id:GOCTH/kv0

関西じゃ2匹300円とかで真鯛の小さい奴(20cm弱)を売ってることもある。
割と日常的に食える魚。
458 :名無しさん@12周年2012/01/02(月) 15:03:32.27 id:O2SMGwdk0

>>385
チャリコ買ってきて鯛飯にするとウマイよな
298くらいで二三匹入ってるわりと安い魚>ちっさい鯛
404 :名無しさん@12周年2012/01/02(月) 14:52:11.48 ID:55//fTRO0

タイと名の付く魚は山ほど居るんだよな・・・
406 :名無しさん@12周年2012/01/02(月) 14:53:04.24 ID:3gPruZZA0

>>404
タイガーシャークとかな
477 :名無しさん@12周年2012/01/02(月) 15:07:10.18 id:hdzKVuzm0

>>404
ああ、タイノエとかブラックタイガーとかタイタニックランスとか
411 :名無しさん@12周年2012/01/02(月) 14:53:43.86 ID:3g/js+O60

東京の最高傑作は「ちくわぶ」だろ
竹輪の代替品みたいなやつ
あれって御節にいれるの?
444 :名無しさん@12周年2012/01/02(月) 15:00:31.76 id:GPFPyu5m0

>>411
関東のおせちにちくわぶは入ってないけど、
関西のおせちにはちくわが入っているのか?
415 :名無しさん@12周年2012/01/02(月) 14:54:27.17 id:FT4fix5u0

6Pチーズでいいだろ
429 :名無しさん@12周年2012/01/02(月) 14:56:31.91 id:PcdkhnjQ0

>>415
8Pだっつてんだろがぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!
      i  ノ (   ̄ ̄⌒゙゙^――/   ::::::::|
      /_,, ⌒               ::::::::::::\
      /  \\゙.l |  / ::// ̄● ̄ ̄/  ::::::::\
      |● ::::::|  . | | / :::: /   :::::::::://u  :::::::\
     /i,.\_:::::::|    u::::: /   ::::::::://     :::::::::\
    / \( (\|.  ::::::.   // ̄) )           :::::::::\
    / u  ) )_ ^  ^  ̄ ̄ ,,、( (       i し./ :::::::::::::\
   / / /__,,____,/ ̄ \  ))u      ノ (  ::::::::::::::::::::\
  /  ヽ |.. | /└└└└\../\((\     '~ヽ   :::::::::::::::::/
  \ ) し ∨.|llllllllllllllllllllllllllllllll∨lllll| ) /  /     :::::::::::::::::/
   \⌒ | |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕         ::u::::::::::::::::/
     |  | |.|lllllllll;   ./ .   . |        ::::::::::::::::::::/

416 :名無しさん@12周年2012/01/02(月) 14:54:30.47 id:z4e7LqxH0

鯛の塩焼き旨い
鯛の味噌汁旨い
鯛の吸い物旨い
刺身も新鮮なやつは最高
464 :名無しさん@12周年2012/01/02(月) 15:05:10.21 id:WTN6MK6R0

タイの口の中にいる寄生虫がグロすぎる
縁起物らしいが無理だわ
471 :名無しさん@12周年2012/01/02(月) 15:06:03.30 id:PcdkhnjQ0


489 :名無しさん@12周年2012/01/02(月) 15:10:23.61 id:Ud9fKClI0

鯛の塩焼きを食べるのは、鍋にするため。
これは、美味いな〜 めんどくさいけど。 骨が怖いので
491 :名無しさん@12周年2012/01/02(月) 15:10:38.85 id:vbFTb1hC0

自分も鯛は鯛茶漬けより、昆布締めの方が好きだな。
そういえば、正月しか食べない野菜といえば、くわいだな。
493 :名無しさん@12周年2012/01/02(月) 15:11:09.21 id:CemdnREd0

別に関西特有でもなんでない
東海でも北陸でも鯛を食う
食べないの関東土民だけでしょ