【経済】各社からRadeon HD 7970搭載ビデオカードが発売…52,800〜66,000円前後


1 : ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★2012/01/09(月) 16:46:06.65 ID:???0 BE:2194694988-PLT(12556)
AMDの28nmプロセスを採用したGPURadeon HD 7970」を搭載したビデオカードが、
1月9日より発売解禁となった。これに伴い、株式会社アスクはSapphire Technology製とMSI製、
CFD販売株式会社はGIGABYTE製と玄人志向ブランドで搭載ビデオカードを発売した。
Radeon HD 7970はコードネーム「Tahiti(タヒチ)」と呼ばれる28nmプロセスを採用した
ハイエンド向けのGPU。グラフィックス性能とコンピューティング性能の双方を改善したという
「Graphics Core Next」アーキテクチャを新たに採用し、PCI Express Gen3、DirectX 11.1に
対応したのが特徴。詳細については関連記事を参照されたい。
Sapphire Technologyは「HD7970 3GB GDDR5 PCI-E HDMI/DVI-I/DUAL MINI DP」を1月9日に発売。
店頭予想価格は66,000円前後の見込み。
MSIは「R7970-2PMD3GD5」を1月9日に発売。店頭予想価格は65,800円前後の見込み。
GIGABYTEは「GV-R797D5-3GD-B」を1月上旬に発売。店頭予想価格は58,000円前後の見込み。
玄人志向は「RH7970-E3GHD」を1月上旬に発売。店頭予想価格は52,800円前後の見込み。
全モデルともにリファレンス仕様に準じ、SP数は2,048基、クロックは925MHz。メモリはGDDR5で、
バス幅は384bit、クロックは5.5GHz、容量は3GBなどとなっている。
ディスプレイインターフェイスは、Dual Link DVI-I、HDMI出力、Mini DisplayPort×2。
PCとの接続インターフェイスPCI Express x16(Gen3)。補助電源コネクタは8ピン+6ピン。
*+ *+ PC Watch + *+ *
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120109_502860.html
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120109_502860.html

26 :ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. 2012/01/09(月) 16:51:36.64 id:Ng7goOyv0

これはまだいい
3万円もする電源とか 売るほうも買うほうもどうかしてるぜ
28 :名無しさん@12周年2012/01/09(月) 16:52:59.12 id:AApneZeM0

>>26
いや、電源はPCの基本だぞ?
安いやつは変換効率悪いから、廃熱UP&電気代UPだし
50 :名無しさん@12周年2012/01/09(月) 16:56:25.63 id:YtFhD1Ek0

>>28
必要ないな
pcパーツでケースと同じぐらいケチっていいパーツが電源
5k以下のものやケース備え付けのものでも
3年以上使っても壊れたこと無いわ
物持ちがよいからHDDも壊したこと無い
壊れる壊れる言ってるやつはどんな使い方してんだよ
59 :名無しさん@12周年2012/01/09(月) 16:58:18.31 id:zoNh8tgD0

>>50
ケースこそ
最も吟味しなくてはならない
パーツなのだが
94 :名無しさん@12周年2012/01/09(月) 17:02:44.20 id:rePFYwt80

>>50
壊れるとかじゃなくて、マジで消費電力が下がるよ。
長く使えば使うほどお得。
品質がよくて安い電源はあるよ。
114 :名無しさん@12周年2012/01/09(月) 17:06:39.92 ID:0RxuuEnn0

>>28
基本だな
メインマシンの電源は金を掛ける

133 :名無しさん@12周年2012/01/09(月) 17:09:49.92 id:YtFhD1Ek0

>>59
静音性重視で窒息ケースにするか
冷却性重視でまな板にするかの2択
中途半端にサイドパネルに穴が開いてるモデル買うやつはセンス無さすぎ
138 :名無しさん@12周年2012/01/09(月) 17:10:40.48 ID:i/V+xdsU0

>>59
逆に言うとケースはいいのを買えば長く使える。
いま使ってるPCのケースはもうかれこれ10年以上使ってるし。
167 :名無しさん@12周年2012/01/09(月) 17:16:28.65 id:uGyPn4og0

>>133
オレのNINEHUNDRED TWO V3をディスってんのか?
177 :名無しさん@12周年2012/01/09(月) 17:18:19.75 id:TXxuC9Uv0

>>138
俺 未だに星野のパンドラってベアのケース使ってるよ
miniITXのマザーしか買わなくなった。
182 :名無しさん@12周年2012/01/09(月) 17:18:43.72 ID:mw+pnl6a0

>>138
ケースだって流行に追って進化してるよ
10年前だと8?ファン主流でうるさいのが多い
フロッピーベイが二つもついてたり
オーデイオピンヘッダも古いAC97とかだったり
最近のはUSBも3.0が付き始めてる
209 :名無しさん@12周年2012/01/09(月) 17:22:53.94 ID:/sYWB98r0

>>182
電源下段配置
上部に排気ファン、オプションで底面にもファン
裏配線可能
今のケースは大抵これがなきゃ買う気しない
239 :名無しさん@12周年2012/01/09(月) 17:26:38.65 id:AJDG+hdZ0

>>50
数百単位の運用だが一番壊れるのがHDD、次が電源

298 :名無しさん@12周年2012/01/09(月) 17:33:20.82 id:my75B6bc0

>>50
電源はパソコンの「心臓部」だぞw
389 :名無しさん@12周年2012/01/09(月) 17:47:52.67 id:oGk9w5w80

>>28
電源も壊れるってことを計算してないんじゃないか?
買い換えるまでの期間に、効率分の電気代が回収できるとは思えん。
407 :名無しさん@12周年2012/01/09(月) 17:50:02.61 id:oGk9w5w80

>>50
3年では壊れないが、10年ぐらいで壊れるけどな。
どんな電源でも。
409 :名無しさん@12周年2012/01/09(月) 17:50:08.67 id:e10kskbOP

>>389
糞電源は他パーツも巻き込んで死ぬことがある
93 :名無しさん@12周年2012/01/09(月) 17:02:24.22 ID:56NhykYd0

つかDisplayPortの仕様開発した奴アホだろ。
なんでディスプレイの電源切ると認識しなくなるねん。
123 :名無しさん@12周年2012/01/09(月) 17:08:33.74 id:jusF3df20

171 :名無しさん@12周年2012/01/09(月) 17:17:11.06 id:EJiWeo860

今回はアイドル時3W以下だとよ。
でも6p+8pで電源は良質800Wくらい必要かな。
307 :名無しさん@12周年2012/01/09(月) 17:35:17.17 id:hCpb11et0

電源壊れたことない人は幸せ
俺三回くらい壊れて、いくらパーツが道連れになったことか
370 :名無しさん@12周年2012/01/09(月) 17:44:47.76 ID:5auSoAHW0

電気たくさん流せば性能上がって当たりまえだよね。
モーターの回転だって速なるし電球だって明るくなる。
って感じ
5770の後継まだかよ…
383 :名無しさん@12周年2012/01/09(月) 17:46:24.99 id:yPjclgW20

安物電源を推奨するつもりはないが
電源に1万円以上かける奴は病気
>>370
これ28nmだから消費電力あたりの性能も当然向上してる
393 :名無しさん@12周年2012/01/09(月) 17:48:52.14 id:B39Ego4X0

>354
それ電源より、住宅の配線に問題があるんじゃね?
421 :名無しさん@12周年2012/01/09(月) 17:51:38.31 id:vHR6+9dS0

自作するとしたら、低消費電力にこだわるかな
電気代安くなるし
まあそれなら大人しく電力消費の少ないCPU積んだ
ノートパソコン使えって話だけど
431 :名無しさん@12周年2012/01/09(月) 17:53:37.23 id:aaohQ8s10

>>421
クロックアップならぬクロックダウンすればいい
445 :名無しさん@12周年2012/01/09(月) 17:57:07.04 id:U8gUz9ds0

電源は他のパーツより長く使いまわせるしな
それなりにいいヤツが欲しい
470 :名無しさん@12周年2012/01/09(月) 18:03:40.34 id:VUNMWdvt0

電源が壊れるときって、前兆とかあるの?
pcケースに付いてた電電使ってます。
498 :名無しさん@12周年2012/01/09(月) 18:09:44.31 id:oGk9w5w80

>>470
電源が弱ってくると、いきなりリセットがかかって再起動したりするな。
あと時々起動に失敗するとか。