【調査】 Q.震災後、オール電化導入の気持ちに変化は?→「強くなった」32%、「弱くなった」27%、「変化なし」41%


1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★2012/02/28(火) 17:59:58.76 ID:???0

オール電化住宅の導入意向が二分 住宅生産振興財団調べ
・住宅生産振興財団住宅展示場協議会は、総合住宅展示場来場者を対象に
 アンケート調査を実施し、東日本大震災による住宅計画意識の変化をまとめた。
 それによるとオール電化住宅への導入意向は、「強くなった」(31・9%)、
 「変わらない」(40・9%)、「弱くなった」(27・2%)で大きく分かれた。震災による
 計画停電や電力不足への不安と、省エネ・エコ対策などがあいまって考え方が
 分かれたようだ。
 http://www.asahi.com/housing/jutaku-s/JSN201202200002.html
http://www.asahi.com/housing/jutaku-s/JSN201202200002.html


6 :名無しさん@12周年2012/02/28(火) 18:01:33.76 ID:NP+0Q/MN0

何この結果
停電になったらどうすんの?
295 :名無しさん@12周年2012/02/28(火) 19:39:56.83 id:osr0cvLv0

>>6
ガスだって電気なければつかないよね、、、
297 :名無しさん@12周年2012/02/28(火) 19:41:21.53 ID:/ger1MA90

>>295
え?ガスコンロをコンセントにでもさしてんのか?
299 :名無しさん@12周年2012/02/28(火) 19:42:26.00 id:KeueqCD7O

>>297
ガス給湯器だろうjk
463 :名無しさん@12周年2012/02/28(火) 22:33:12.18 ID:G/q3Ez5i0

>>6
住宅生産振興財団調べ
バックに電力会社が居ると見るのが妥当
11 :名無しさん@12周年2012/02/28(火) 18:02:14.46 id:ib1Tc4s+0

停電したら何も出来ないのは困るからガスも用意しといた方がいいかな
16 :名無しさん@12周年2012/02/28(火) 18:03:52.75 id:UgGm/60/0

>>11
震災ではガス止まるから・・・無意味かと。

21 :名無しさん@12周年2012/02/28(火) 18:04:32.30 id:Z3bLES730

>>16
簡易ガスコンロのことじゃね?
あ、カセットコンロっていうのが正しいか
38 :名無しさん@12周年2012/02/28(火) 18:08:45.63 ID:4ascGBuw0

>>16
たしかに
オール電化にカセットコンロ準備でおkだな
94 :名無しさん@12周年2012/02/28(火) 18:19:26.75 id:I8u9gRmn0

>>38
それにポータブルの石油ストーブあれば最強だな。
断水が一番きついけどね。
20 :名無しさん@12周年2012/02/28(火) 18:04:24.98 id:ZZbgrL710

5日程停電していた時、オール電化じゃなくて良かったとマジで実感した
24 :名無しさん@12周年2012/02/28(火) 18:05:45.52 ID:0dxQSQE7O

オール電化だけど先月28000円いったわ
42 :名無しさん@12周年2012/02/28(火) 18:09:53.99 id:ZE11XBA+0

>>24
オール電化詐欺だなw
普通にガス使った方が安いっていうw

372 :名無しさん@12周年2012/02/28(火) 21:07:07.39 id:wPSdCrYi0

>>24
俺もオール電化だけど、20000円だったわ
さらに温水暖房機入れてるからガス代も17000円だったわ
一人暮らしなのに
384 :名無しさん@12周年2012/02/28(火) 21:30:58.44 id:mpZYizlP0

>>372
うちは変則間取りなのだけど、1,2Fで55坪ちょっと切るくらい。
家族全員フルタイムで働いている。内1名は交代制勤務。
電気代は月8000〜13000円、売却は22000〜30000円くらい。
一人でそれはちょっと使いすぎかな。時間帯気にせず使ってる
感じ。
389 :名無しさん@12周年2012/02/28(火) 21:35:15.28 id:SHBB1e5G0

>>384
>電気代は月8000〜13000円
独身の友人達でも月そのくらいだというのに(笑)
つましい生活をしていらっしゃる
26 :名無しさん@12周年2012/02/28(火) 18:06:44.45 id:wGkG5BQT0

バカ多いね
オール電化のアパートに住んでもガスヒーター引っ張ってエアコン不使用だったわ
非効率だよ電気で湯沸かすとかも
32 :名無しさん@12周年2012/02/28(火) 18:07:27.07 ID:9Ev021jw0

はぁ?
停電時はオール電化の家は大変だっただろ
やっぱりリスクは分散させといたほうがいいんだなって実感したが
34 :名無しさん@12周年2012/02/28(火) 18:08:14.26 id:kmFdpDNJ0

ガス給湯器も灯油ファンヒーターも電気が無ければ使えないからなぁ。
58 :名無しさん@12周年2012/02/28(火) 18:12:10.82 id:yhhdPI3aP

オール電化のおかげで原発増設しないといけないんだけどどんな気持ちで電気使ってるの?
63 :名無しさん@12周年2012/02/28(火) 18:12:42.19 id:tsYv09EB0

IHで作った飯はまずいし、
なんとなくオール電化カコイイみたいな風潮は
早く廃れればいいのに。
80 :名無しさん@12周年2012/02/28(火) 18:16:40.75 id:XdWmDo8n0

都市ガス引くのもお断り
プロパンガスのままでいいです
86 :名無しさん@12周年2012/02/28(火) 18:17:33.13 id:Z3bLES730

>>80
プロパンだと、交換する人が来なくなるとガス欠になるん
じゃないの?
96 :名無しさん@12周年2012/02/28(火) 18:19:55.66 id:iOQpQX/70

>>86
何かあったときに、都市ガスの復旧が早いか、プロパンの人が立ち直るのが早いかだな
ガスは、一旦切れると長いからなぁ
102 :名無しさん@12周年2012/02/28(火) 18:21:25.01 id:XdWmDo8n0

>>96
それまでは家にある薪ストーブと
石油ストーブ電気不要が役立つ・・・はず
84 :名無しさん@12周年2012/02/28(火) 18:17:20.78 id:bKSC2JgB0

オール電化優遇されてないよ
太陽光発電の買い取りで皆電気代負担増の方がおかしいだろ
85 :名無しさん@12周年2012/02/28(火) 18:17:23.20 id:g3PXrfGM0

オール電化なんかしたくねえだろ、ふつう
やらせ丸出しなんだが…w
88 :名無しさん@12周年2012/02/28(火) 18:18:21.21 id:DkjrdXsO0

電気とガス両方使えるハイブリッド型作れば売れるんじゃね?
99 :名無しさん@12周年2012/02/28(火) 18:20:21.18 id:CuKxIuUi0

>>88
独占禁止法対象外な事をいいことに
身勝手なサービスに契約であるオール電化割引の対象外になる

89 :名無しさん@12周年2012/02/28(火) 18:18:47.05 id:pmp6ab+z0

オール電化だと火事の心配は少ないだろ
この地震大国で石油ストーブとか危険すぎるわ
103 :名無しさん@12周年2012/02/28(火) 18:21:40.05 ID:3EBozkRMO

なにこれ?計画停電しなかった糞地域でアンケートとったの?
107 :名無しさん@12周年2012/02/28(火) 18:22:54.58 ID:3UB+x+Y50

ガスのCMと競う様にオール電化のCM見てたけどめっきり見ないじゃないか
108 :名無しさん@12周年2012/02/28(火) 18:22:56.00 id:KkEoSj41O

IHクッキングヒーターは実際使うと不便
都市ガスが来てるならガスコンロの方が良い
110 :名無しさん@12周年2012/02/28(火) 18:23:35.20 id:lyLRxkoh0

すげーてきとうなアンケートだな。
新築するならオール電化にしたがるのもわかるし、
だからなんだってかんじ。
111 :名無しさん@12周年2012/02/28(火) 18:23:40.98 id:D3PPDxVh0

ガスカセットコンロだけ多少余分に構えとけば停電時も問題ないだろ
灯油ストーブは停電時は助かるが
普段は火事の原因になるリスクを抱えることになるし
置きたくない
どうせ飯食ってる以外は布団の中にるしかないわけで
112 :名無しさん@12周年2012/02/28(火) 18:24:11.55 id:Z3bLES730

>>111
ライターもあった方がいいよ
ボロいカセットコンロだと火花出す部分がダメになってることもw
116 :名無しさん@12周年2012/02/28(火) 18:25:08.53 id:zr9BLX0w0

雪国の家ってエアコンの室外機どこに置いてんの?
128 :名無しさん@12周年2012/02/28(火) 18:27:13.23 id:aDsmEhko0

>>116
雪国はエアコンだと凍死すると聞いたことがあるから
石油ストーブなのでは
119 :名無しさん@12周年2012/02/28(火) 18:25:19.60 id:Kw7vDT5k0

電気が足りんって言ってるのにオール電化推進て頭腐ってるだろ。
121 :名無しさん@12周年2012/02/28(火) 18:25:39.55 id:ELMNSpGo0

何言ってんのオール電化なんて
今まさに電力不足が全国区になっているのに
139 :名無しさん@12周年2012/02/28(火) 18:31:18.36 ID:2zy4lPG90

この情勢でまだオール電化なんて売る気なのか
空気よめよカス
原発再稼働するにしても必要最低限だろ
オール電化分なんて許すなよ
151 :名無しさん@12周年2012/02/28(火) 18:33:49.22 ID:7e0ldJ640

オール電化なんて自家発電無いと不安だろ
電気が止まったら使えないもの確認したくらいだぞ
159 : 【東電 86.0 %】 2012/02/28(火) 18:36:00.20 id:DQ9KCy+q0

オール電化でトイレの水も流れない
わけではないが、流しにくい
あとオムレツが作りにくい
165 :名無しさん@12周年2012/02/28(火) 18:38:03.96 ID:5VKSTJZY0

オール電化ってのは太陽光パネルも含めた自家発電設備込みで
「強くなった」って言ってるんじゃねーの?

182 :名無しさん@12周年2012/02/28(火) 18:43:03.10 id:SrOb4UiiO

どこの電力会社でも、今は積極的なオール電化のアピールはやってないんじゃないの。
発電量がやばいやばい言ってる中でオール電化なんか勧められないだろ。
187 :名無しさん@12周年2012/02/28(火) 18:44:52.80 ID:2eiWcOiR0

>>182
宣伝はやってないけど,売ってない分けではないんだと思う。
仙台だけど,同僚は今度オール電化で家を建てるそうだ。
188 :名無しさん@12周年2012/02/28(火) 18:45:33.16 ID:2zy4lPG90

ガスファンヒータ使い出してからエアコンの暖房なんて
阿呆らしくて使わなくなった
とりあえず家庭で電気を熱に変える使い方はやめるべきだな
効率悪すぎるわ
湯沸してタービン回して発電した電気でまた湯沸かすとか
狂気の沙汰
207 :名無しさん@12周年2012/02/28(火) 18:51:35.22 ID:/VVc9BMf0

>>188
火力で発電した電気を電気ヒーターで使う場合は、
火力発電時に60%エネルギーロス、送電時に5%ロス、電気ヒーターで10%ロス、と壮絶に無駄な事やってるからな
何がどうエコなのかさっぱり分からん
272 :名無しさん@12周年2012/02/28(火) 19:24:36.00 id:HGEFmGab0

>>207
ヒートポンプでぐぐれ。
284 :名無しさん@12周年2012/02/28(火) 19:29:31.52 ID:/VVc9BMf0

>>272
エアコンじゃなくてIHヒーターなんかの、電気ヒーターの事な
そもそもエアコンなら、オール電化じゃなくてもあるだろ
189 :名無しさん@12周年2012/02/28(火) 18:45:49.52 id:s6i0UCk10

計画停電の時、オール電化の友人宅は電気やコンロ、お湯はもちろん、水すら流れないので、
普通設備のうちに来て、水洗トイレ借りて、お湯沸かしてカップめん食って帰ってたなぁw
オール電化って電気止まると水すら使えないのは知らなかった、と言ってた。
電子制御だからマジで出なくなるらしい。
194 :名無しさん@12周年2012/02/28(火) 18:46:51.70 id:neQD5EAEP

>>189
この話の「水が止まる」って本当なの??
オール電化詳しい人教えて!!
200 :名無しさん@12周年2012/02/28(火) 18:50:30.13 id:lXb/lCdA0

>>194
実家は止まってた
ステマに騙されたカーチャン、オール電化にしちゃ駄目だよ…
190 :名無しさん@12周年2012/02/28(火) 18:46:05.36 id:BTFbXBZN0

オール電化の定義って太陽光発電を含んで初めて完成だと思ってたんだが違うのか。
191 :名無しさん@12周年2012/02/28(火) 18:46:19.97 id:OEEM3zUe0

春以降電気代高騰したら一変に手のひら返しになる予感
212 :名無しさん@12周年2012/02/28(火) 18:54:58.19 id:JYyjoRAi0

オール電化
アホだろw
オールガスとかオール灯油とか普通アホと思うから
それと同じ
219 :名無しさん@12周年2012/02/28(火) 18:57:59.49 ID:6wefzdsN0

オール電化
光回線
スマートフォン
ここらへんの宣伝に乗せられてるやつは真性
220 :名無しさん@12周年2012/02/28(火) 18:58:45.69 id:Jnr9WF3zO

宮城県住みだが、震災時にオール電化は悲惨だった
としか聞かないわwオール電化でよかったとか全く無し
223 :名無しさん@12周年2012/02/28(火) 19:00:12.05 id:huqLem45O

震災で半日以上停電したが
オール電化は絶対ないとあの時おもったわ
ガスコンロが使えてよかった
238 :名無しさん@12周年2012/02/28(火) 19:05:58.61 id:jIcqkrOLO

最近のガスコンロは電子制御もされてるから停電したら同じだろう
カセットコンロが最強だな
239 :名無しさん@12周年2012/02/28(火) 19:06:02.74 id:n8Fmuusd0

エコキュートはやめとけ。
うるせーから、隣のやつから恨まれるぞ。
449 :名無しさん@12周年2012/02/28(火) 22:22:29.25 ID:C+Q06fes0

>>239
知り合いに聞くと3万くらいと言ってたぞ
どんだけ節約してんだ?
ちなみに俺はオール電化して無くても電気6万だけどな

453 :名無しさん@12周年2012/02/28(火) 22:25:02.95 id:weqk6kRiP

>>449
夫婦2人、オール電化で1万5千円だった。
6万ってなんだよwwwwww
一日中エアコンつけっ放し?
247 :名無しさん@12周年2012/02/28(火) 19:09:57.00 id:lyLRxkoh0

ふつうが一番だわな。設備も安いし。
値上げ値上げ、節電節電うるせーくせに
オール電化なんて売るな。
259 :あらららら2012/02/28(火) 19:14:30.07 id:cJ1SQeeo0

地震対策=太陽光発電+オール電化
寒さ対策は灯油で石油ストーブ。
だと思う。
263 :名無しさん@12周年2012/02/28(火) 19:17:52.14 id:fFJDsZnQ0

震災を前提に物事考えてたら何にもできないよ
273 :名無しさん@12周年2012/02/28(火) 19:24:44.23 id:lnvOxBAm0

>>263
だって被害者や納税者の血を吸って高給やボーナスのために電気代上げようってんだぜ。

267 :名無しさん@12周年2012/02/28(火) 19:21:24.04 id:H9WDyW9P0

電気代高くなるとオール電化のメリットってもう小さいだろ
270 :名無しさん@12周年2012/02/28(火) 19:23:28.08 id:AwDkQjso0

>>267
灯油もガスも値上げするらしいがな
オール電化にしておいて、いざというときのガスコンロを常備しておくのが一番いいと思う
276 :名無しさん@12周年2012/02/28(火) 19:26:31.66 id:SMX9CiCJ0

>>270
ガスコンロだけじゃ風呂の湯を沸かすの大変だぞ?
282 :名無しさん@12周年2012/02/28(火) 19:28:50.92 id:AwDkQjso0

>>276
ぶっちゃけ停電時はガス機器も使えないからお風呂ははいれないよ?
279 :名無しさん@12周年2012/02/28(火) 19:28:00.60 id:HQvSSbCd0

東電の値上げは 5%10%15%と平気で値上げする魂胆だしね
最早 オール電化は無理だね 寒ければ着なさい

287 :名無しさん@12周年2012/02/28(火) 19:32:06.55 id:AwDkQjso0

エコジョーズやエコフィールとかでも月々の電気代10%削減とかやれればもっと普及するんだろうけど
306 :名無しさん@12周年2012/02/28(火) 19:50:52.60 id:HQvSSbCd0

ま〜今年の電気代見てからでもいいでしょ
どの道 オール電化は無いと思うけど・・

308 :名無しさん@12周年2012/02/28(火) 19:52:55.32 id:bxsCqznEO

元々興味ある人が展示会場に来るのだし
このアンケート意味あるのかな
母数書いてないし
315 :名無しさん@12周年2012/02/28(火) 19:59:08.11 id:hqO4jKpO0

オール電化はガスの基本料金いらないから節約になると言って、家を建てさせてからの
強制値上げです
318 :名無しさん@12周年2012/02/28(火) 20:05:20.12 id:SHBB1e5G0


もはや「オール電化」と聞いて笑えるようになりました(笑)
321 :名無しさん@12周年2012/02/28(火) 20:07:46.96 id:SHBB1e5G0


もはや「オール電化」と聞いて、それは「原発利権」と同値だということを覚りました(笑)
322 :名無しさん@12周年2012/02/28(火) 20:08:39.11 id:vfbRBDLO0

オール電化に罰金かけろよ
336 :名無しさん@12周年2012/02/28(火) 20:22:49.97 id:bMtA8Yj5O

>>322
いや、高率の税金かけるべきたろ。
オール電化エコキュート家庭のせいで電力逼迫してる、ってのに…
323 :名無しさん@12周年2012/02/28(火) 20:10:06.64 id:lzS9Wrts0

オール電化は経済的に安価になることがあるだけで省エネでもエコでもない
324 :名無しさん@12周年2012/02/28(火) 20:10:12.76 id:SHBB1e5G0


-5℃〜-10℃から下の気温では、「オール電化」による暖房が糞だったということを
今年の冬に経験しました(笑)
326 :名無しさん@12周年2012/02/28(火) 20:13:43.47 id:SHBB1e5G0

教訓としての震災以降、我が家の「オール電化」を順次撤去してまいります
先ずは焼き物には滅法糞なIH調理器から(笑)
341 :名無しさん@12周年2012/02/28(火) 20:25:25.05 id:NJVARGwTO

>>326
うちは外気温によって、
エアコンとFF式ストーブを使い分けてるぞ。
給湯はガスなんだが。
今の灯油価格だと、
外気温が比較的高く、部屋全体の空気を暖めるならエアコンが費用抑えられていい。
外気温が低いときか、すぐに暖まりたいときなら、
赤外線を発して直接物や身体をあたためるストーブがいい。
よく出力だけで暖房費用を比較しがちだけど、
輻射熱を出すかださないかで、よほど広い部屋じゃなければ体感がだいぶ違う。
>>331
高断熱のオール電化も、
暖房装置によって暖房費に大きく差が出るので注意。
エアコンみたいに外気に左右されるものは効率が悪い。
蓄熱か温水がいいが、温水だと石油ボイラーでも暖房費に差がなくなる。
というか、高気密高断熱だと、
灯油と電気で大差なくなるぜ。
357 :名無しさん@12周年2012/02/28(火) 20:46:05.06 id:aAzI/8p6O

>>341
都市ガスが使える場合はガスの温水暖房が安上がりだって聞いた事はある。
プロパン地域なら蓄熱式一択なんだろうな。
地熱ヒートポンプも導入するメーカーが出て来たみたいだから、
俺がリフォームする頃にはもう少し選択肢が増えてそうだ。
仮に灯油と電気で値段が大差ないとしても、手間や安全の面を考えれば
電気を選ぶよ。
休日にスタンドまで灯油を買いに行ったり、業者に配達を依頼する面倒。
重たいポリタンクを玄関まで運ぶ面倒。
寒い玄関でファンヒーターのタンクに給油する面倒。
電動ポンプの電池が切れて滅多に使わん単1電池を家中探し回った挙げ句に
結局コンビニまで買いに行く面倒。
シーズンオフに部屋数分のファンヒーターの油抜きして収納する面倒。
持ち越した灯油が変質しないように保存する面倒。
物置で場所を取る空のポリタンクと灯油臭。
これらから解放されるってだけでオール電化にするメリットは充分あるよ。
だから東北はオール電化が多いんだよ。
363 :名無しさん@12周年2012/02/28(火) 20:55:55.28 id:NJVARGwTO

>>357
ほんとに東北の事情を知ってていってるなら違和感があるな。
東北、それも北東北や山間部なら石油ポリタンクやハンドポンプなんか使わないぞ。
屋外石油タンクに業者が直接給油だから。
その石油タンクからこれまた暖房器具に直接給油。
自ら灯油を扱う機会が無い。
仙台かいわきあたりの暖かい地域に住んでいても、
これくらいは知ってると思うんだけどな。暖かいといっても、
上記のような暖房システムを使っている家は多いし。
新しい住宅に住んでると違うのかな。
383 :名無しさん@12周年2012/02/28(火) 21:27:17.32 id:aAzI/8p6O

>>363
悪いな。南東北山形市民だ。
山形じゃ自宅裏のホームタンクに業者が詰めたのを、
自分でポリタンクに移して玄関先か玄関内に置いて、
自分でファンヒーターのタンクに給油するのが普通。
ホームセンターじゃ入り口の一番目につく所にポリタンクと電動ポンプがあるし
そもそもホームセンターで灯油を売ってる。
ドラッグストアの玄関先でも電動ポンプ並んでたりするぞ。
業者の宅配灯油はリッター数円の配達料が上乗せされるし、
価格は実質業者の言い値。
だから最近は安い店の情報集めて車にポリタンク積んで
自分でスタンドに買いに行く人が主流。
山形のガソリンスタンドはどこも灯油○○円の看板あげてるよ。
休日なんか安いスタンドじゃ灯油のセルフ機で順番待ちなんかザラだし。
だからオール電化にしたいっつってんだよ。
387 :名無しさん@12周年2012/02/28(火) 21:34:36.07 id:NJVARGwTO

>>383
ほう、山形(どのあたりかは知らないが)では屋外用のホームタンクから、
ポリタンクに移すのが普通だったのか。
それは知らなかった。
ところでその手間を省きたいなら、
オール電化か、石油タンクからの自動供給か、二択じゃないの。
新築の場合はオール電化のほうが安上がりか?
430 :名無しさん@12周年2012/02/28(火) 22:10:59.30 id:aAzI/8p6O

>>387
だからオール電化にしたいし将来するつもりだって最初から言ってる。
ホームタンクからポリタンクに灯油移すのに、寒いからその場を離れて
ポリタンクから灯油を溢れさす悲劇が毎年そっちこっちで頻繁してるんで
山形は今テレビで油流出事故防止キャンペーンつってテレビでCMやってるよ。
オバチャンが飼い猫に叱られる奴。
ホームタンクの下にコンクリ打たずに地面に直置きの家が多いから、
灯油流出→土壌汚染→側溝や農業用水路に油浮くとかなんじゃないか。
ちなみに最上地方の新庄市の小学校じゃ、校舎の壁に這わせた
各教室のストーブに灯油を供給する管に屋根からの落雪か何かで亀裂が入って
知らない間に灯油が1万数千リッター流出してたんだと。
無駄にした灯油、百万円超すぞ。
それ考えると灯油供給管システムも考えもんだな。
ちなみに山形市内の学校の暖房はボイラー焚いた集中暖房ストーブが主流。
448 :名無しさん@12周年2012/02/28(火) 22:21:08.92 id:NJVARGwTO

>>430
いやだからさ、
ポリタンを扱う「手間」や、その場合の石油こぼれを問題とするなら、
オール電化」だけでなく、
「灯油コードでの灯油自動配給」だってあるだろうってこと。
後段の事故の、灯油管の亀裂は施設の不備が問題なんだろ。
多発してるならともかく、実例としてはその小学校くらいしかないんじゃないの?
というか、なんで山形って寒冷地なのに、燃料供給が貧弱なんだ?
そんなに頻発してるってことは、
多くの家はポータブル暖房に手作業で給油なわけだろ。
ホームタンク設置してもコード配給でもなく。
そこから一足飛びにオール電化なのは、
なにか進化の過程がすっぽり抜けているような…
486 :名無しさん@12周年2012/02/28(火) 22:47:45.38 id:aAzI/8p6O

>>448
はぁ?んな事俺に言われたって知らねぇよw
灯油供給管システムが施工に幾らかかるのか知らんが、設備に金掛けるより
自分で給油する手間の方を取った人が多いってだけじゃね。
ある物が普及するより先にもっと優れた物が出て来たら、
一足飛びにそっちが普及する事なんて普通にあるだろ。
とにかく、そういう灯油暖房の色々な面倒やら、
常日頃からボッタクリプロパン屋に不満持ってるから
オール電化にしたいって人は俺も含めて山形では多いよ。
498 :名無しさん@12周年2012/02/28(火) 23:09:56.57 id:CUejsM7J0

>>486
自分とは無関係な学校の集中暖房がどうたら>>430で饒舌にオール電化以外を否定した時点でクロウト加減がバレバレw
355 :名無しさん@12周年2012/02/28(火) 20:42:55.32 id:tACZxmHw0

震災で電気だけ24時間位使えなかった地域だけど、オール電化じゃなくて良かった〜〜と思ったな
371 :名無しさん@12周年2012/02/28(火) 21:06:11.70 id:npj2M5+Q0

オール電化でも発電は各家庭にマイクロガスタービン設置でOKでいいじゃん
373 :名無しさん@12周年2012/02/28(火) 21:07:27.57 id:GA8QhnXU0

東電管内じゃない地域って、今でもオール電化のCMってやってるの?
375 :名無しさん@12周年2012/02/28(火) 21:11:20.14 id:TX9LpMsU0

プロパンは確かに高いけど震災の時はほんと助かった
オール電化の家はほんとに何も出来なくてパニクってたな
378 :名無しさん@12周年2012/02/28(火) 21:13:36.61 id:pNw4gi3C0

電気代上がると言うけど、
ガスや灯油も上がるんじゃないか?
388 :名無しさん@12周年2012/02/28(火) 21:34:54.50 ID:8ms7yNBp0

火力発電の電気でお湯を沸かすのはあほらしいが、しかし災害時に
ライフラインの復旧で最も早いのは電気だから、電気とガスの両方から
選べるハイブリッドがいいな。
402 :名無しさん@12周年2012/02/28(火) 21:46:00.23 id:BWOOrsYX0

>>388
昨今の火力発電は効率が55%いったりする。そして、IHは、鍋そのもの
が発熱するから、レンジ部の熱効率は9割なんて軽い。つまり、合成の
熱効率は45%は軽くある。 それに比較してガスのレンジ部での熱効率は
三割もない。風呂などの湯沸かしは、エコキュートによって通常の電気抵抗
発熱と比較してうまくいけば三倍は熱効率がいい。これまた、最終までの
熱効率は直接ガスより効率がいい可能性がある。ガスコンロなんて、大部分は
回りの空気をあっためてるだけ。

414 :名無しさん@12周年2012/02/28(火) 21:59:12.94 ID:686Ga5Bw0

>>402
ガスコンロの熱効率は規定で60%〜70%
393 :名無しさん@12周年2012/02/28(火) 21:39:34.00 ID:+a28MGEv0

オール電化でなく、IHクッキングの導入だと、どういう結果になるのかな?

400 :名無しさん@12周年2012/02/28(火) 21:43:44.89 id:SHBB1e5G0

>>393
私のように「オール電化」を自身で経験すれば、何がステマで何が真実かがわかると思います(笑)
403 :名無しさん@12周年2012/02/28(火) 21:46:54.51 id:RKJSEnId0

オール電化によるIH調理器具を叩くのは理解するが
エコキュートは問題なし
427 :名無しさん@12周年2012/02/28(火) 22:09:07.61 id:J366qfSJ0

438 :名無しさん@12周年2012/02/28(火) 22:15:25.74 ID:/r2wxsjVO

海が燃えた気仙沼だがオール電化にしなくてよかった。
プロパンガスを残してたから温かいご飯と味噌汁が食べられた。
454 :名無しさん@12周年2012/02/28(火) 22:27:48.52 ID:3I7/rf3y0

電磁波バンバン出るオール電化なんて止めて、普通にガス使えば良いのに
461 :名無しさん@12周年2012/02/28(火) 22:31:19.89 ID:6t4rUKag0


震災前に電力会社に騙されてオール電化にした奴プギャーーーーーーーーーーーーーーーーーー

492 :名無しさん@12周年2012/02/28(火) 23:03:27.69 id:MxC0ahhI0

電力不足で料金も大幅に上がるかも分からないのにオール電化導入はないだろう
496 :名無しさん@12周年2012/02/28(火) 23:07:05.22 id:blhvlhJA0

どう考えても電気代上がるのにわざわざオール電化にしてあげようとか凄いな