【話題】 地方公務員給与、8年連続で国家公務員下回る・・平均給与月額は前年比1734円減の38万3839円 (平均年齢42.8歳)


1 :影の大門軍団φ ★2012/03/16(金) 17:05:46.43 ID:???0

総務省は16日、昨年4月1日現在の地方公務員給与の実態調査結果を公表した。
国家公務員を100とした場合の地方公務員(一般行政職)の基本給水準を表すラスパイレス指数
前年比0.1ポイント増の98.9にとどまり、8年連続で国を下回った。
調査は、東日本大震災の影響で実施できなかった10市町村を除く全国の自治体を対象に行った。
諸手当を含めた全職種の平均給与月額は前年比1734円減の38万3839円(平均年齢42.8歳)。
国家公務員は40万9644円(同42.5歳)で、地方が2万5805円低かった。
 
団体区分別の指数は、都道府県99.3、政令市101.3、一般市98.8、町村95.3。
100未満の自治体は全体の83.2%に当たる1484団体だった。
自治体で最も高いのは神奈川県葉山町で104.9。最低は大分県姫島村の72.9だった。
国家公務員給与は2月に成立した特例法に基づき2年間7.8%引き下げられるが、
今年4月からの実施のため今回の調査結果には反映されていない。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012031600663
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012031600663

◇ラス指数上位・下位3団体
【上位団体】〔都道府県〕
(1)静岡県     103.4
(2)神奈川県    102.9
(2)愛知県     102.9
【下位団体】〔都道府県〕
(1)北海道     92.5 岡山県     92.5
(3)島根県     92.9

14 :名無しさん@12周年2012/03/16(金) 17:10:47.28 ID:q+1rKbdK0

>>1
手当とかボーナスとかナンボよ
27 :名無しさん@12周年2012/03/16(金) 17:18:03.26 id:PofrLnqPO

>>1
ウソをつくなよ
お手盛りの各種手当てはどうした?

45 :名無しさん@12周年2012/03/16(金) 17:33:58.35 id:zgk38vc40

>>1
1回80万〜120万のボーナスと、手当も晒せよクソったれ!
73 :名無しさん@12周年2012/03/16(金) 17:43:27.05 ID:9Wj6S2hB0

>>7
>>1に手当てを含めたと書いてあるが
222 :訂正2012/03/16(金) 21:23:23.84 id:nMW2BfqX0

>>1
全く逆
国家公務員に対して地方公務員は(年収が)数十万高い
こんなふざけた嘘調査で総務省が宣伝してるようでは、ギリシアまっしぐらだわw
229 :名無しさん@12周年2012/03/16(金) 21:29:00.27 ID:3p5w2cFg0

>>222
都道府県庁政令指定市中核市特例市、木っ端市町村、夕張
全部同じわけがない
10 :名無しさん@12周年2012/03/16(金) 17:09:42.56 id:D7x0CzOe0

公務員を叩けば、今日本が抱えている諸問題が解決するかのように烈火のごとく公務員叩くやつへ
国際的な競争力や、少子高齢化に伴う社会保障などの構造的な改革をしないと公務員を叩いても焼け石に水だってことに気が付かないのか?
叩くその言葉は、本当に日本を「想う」心からなのか、それとも単なる自分の境遇と照らし合わせてのそれなのか。
恐らくこのスレにも現実を乖離したとんでもないこというやつがわんさかでてくるだろうな・・

20 :名無しさん@12周年2012/03/16(金) 17:13:32.81 ID:Bn+7fzKM0

>>10
まず公務員給与の削減だろ
つうかこれを差し置いて他のやってても財政支出削減が進まない
13 :名無しさん@12周年2012/03/16(金) 17:10:45.34 ID:Bn+7fzKM0

地方は生活費が安いので実質的には地方公務員のが高給だよ
それ以前に格段に仕事が楽
22 :名無しさん@12周年2012/03/16(金) 17:14:55.49 ID:8NrMtJkw0

地方には窓口手当てだの不快手当てだの
本給にカウントされない給与がたくさんある

24 :名無しさん@12周年2012/03/16(金) 17:15:48.02 id:nQ7wbzU00

国家公務員と地方公務員はまちがいなく日本での高給取り組織1位2位

25 :名無しさん@12周年2012/03/16(金) 17:16:29.67 id:eiKTTUxL0

変てこな手当てを含めた計算?
26 :名無しさん@12周年2012/03/16(金) 17:16:49.88 id:ur1HFsrv0


晴れ手当て 雨手当て 雪手当て 雷手当てとかも見たことあるぞ
28 :名無しさん@12周年2012/03/16(金) 17:18:06.56 ID:/CS1KQ480

>諸手当を含めた全職種の平均給与月額は前年比1734円減の38万3839円(平均年齢42.8歳)。
手当含むって書いてるね
37 :名無しさん@12周年2012/03/16(金) 17:25:30.30 id:b9eKwL6q0

国家公務員給与、8年連続で地方公務員上回る・・平均給与月額は前年比1734円増の38万5573円 (平均年齢42.8歳)
39 :名無しさん@12周年2012/03/16(金) 17:28:06.97 id:b9eKwL6q0


なお巨額手当て等は意図的に公表を控えさせていただきます
41 :名無しさん@12周年2012/03/16(金) 17:29:40.85 id:J0pkBgvQ0

俺は国家公務員はもっと貰うべきだと思うんだが。奴らの仕事は過酷だぜ?
52 :名無しさん@12周年2012/03/16(金) 17:34:54.50 id:WD9eAVy+0

ただし各種手当て、福利厚生、俸給を除く
56 :名無しさん@12周年2012/03/16(金) 17:35:44.16 id:V8if/Gtk0

手当てとか住宅とか闇手当てを入れるとどうなのよ
60 :名無しさん@12周年2012/03/16(金) 17:37:20.19 id:IUH2Halm0

>>56
公務員だけの手当てとかそんなもんあるかボケ
ちょっとは調べろ
59 :名無しさん@12周年2012/03/16(金) 17:37:03.91 id:J0pkBgvQ0

地方の民間なんて30歳代で月20万円越えないんだからな...
65 :名無しさん@12周年2012/03/16(金) 17:39:48.51 id:IUH2Halm0

>>59
地方公務員30代で月20万超えてませんが何か?
ええ、もちろん手当て込みですとも。

70 :名無しさん@12周年2012/03/16(金) 17:42:26.03 id:J0pkBgvQ0

>>65
それでもお前らは格安マンションに住めるじゃない。
民間は住むのに5、6万円普通に飛ぶんだぞ。
85 :名無しさん@12周年2012/03/16(金) 17:48:15.77 id:sVrxUVVp0

>>70
市役所レベルでは官舎なんてのはほとんどない
あれは転勤族の国家公務員のためのもの
92 :名無しさん@12周年2012/03/16(金) 17:58:45.14 id:XdkMh256O

>>85
地方公務員にも官舎あるよ。教員住宅も。
64 :名無しさん@12周年2012/03/16(金) 17:39:16.60 id:UTZoXcwz0

増税する前に地方公務員給与を下げない限り国民は絶対賛成しないぞ

74 :名無しさん@12周年2012/03/16(金) 17:43:33.04 id:TpBd6RlbO

手当て込みって書いてあるのに読めない文盲と、書いてあっても信用しない
頑なな脳ミソの持ち主が威張るスレ。

114 :名無しさん@12周年2012/03/16(金) 18:23:52.68 id:ivGouPVY0

赤字の国家・自治体で公務員のボーナスが出る意味がわからない
117 :名無しさん@12周年2012/03/16(金) 18:31:06.82 id:sVrxUVVp0

>>114
あれは利益に対する賞与じゃないから
厳密に言えばボーナスじゃないし
215 :名無しさん@12周年2012/03/16(金) 21:18:52.87 id:ShPgLhhZ0

>>117
じゃあ、手当てですか?
民間じゃ、何十万もの手当てなんてありませんが。
119 :名無しさん@12周年2012/03/16(金) 18:32:57.60 id:XdkMh256O

中枢の国家公務員は優秀な人材でなくてはならないからある程度高給でないと国益に関わる
123 :名無しさん@12周年2012/03/16(金) 18:36:50.12 id:iUk1H46i0

町民の平均年収が200〜300万なのに、公務員は600万以上もらってる
そんな町もあるんですよ いやマジで

125 :名無しさん@12周年2012/03/16(金) 18:37:33.62 id:syuQqber0

増税になるほとんどの理由が公務員の給与と共済年金等の補償費
数字を明らかにしない事からもこの二点である事は間違い無いだろ
一般会計37兆円としても公務員の人件費にはとうてい追いつかない
この状況から見ても間違いないのだ
ちなみに公務員の人件費だけで60兆円
これじゃあ赤字国債が増えるわけだわ

134 :名無しさん@12周年2012/03/16(金) 18:44:36.31 id:sVrxUVVp0

>>125
確か国家公務員が30万人だから人件費が60兆だとすると
一人当たりの人件費が2億円か
確かにとんでもないな
141 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2012/03/16(金) 18:51:33.53 id:bGl06QoG0

ボーナスが10か月分ぐらい出るんじゃないの??
だから、年収ベースで750万とか。

143 :名無しさん@12周年2012/03/16(金) 18:56:43.88 id:Fj91L7NP0

手当てと管理職を除いてるんだろ。
マスコミはなんで隠すんだよ。
156 :名無しさん@12周年2012/03/16(金) 19:57:24.20 ID:6jq3qVPA0

一般的な民間人の倍だな
これ以外にボーナスがあるんだよな・・・約三倍じゃんか
160 :名無しさん@12周年2012/03/16(金) 20:02:14.50 id:jHNaCZ4s0

公務員はボーナスは3回もある。
167 :名無しさん@12周年2012/03/16(金) 20:22:28.42 ID:/iziMOII0

国家公務員より低いんじゃなくて
民間より低い状態じゃないとダメだろ。
何と比較してるんだよ。
172 :名無しさん@12周年2012/03/16(金) 20:31:02.62 id:xBcQ66vi0

トヨタなんぞあれだけエコカー補助金やらで税金投入されてるのにボーナス満額だもんな
トヨタで40歳だったら年収1000万超えるだろうに
179 :名無しさん@12周年2012/03/16(金) 20:41:11.83 id:ttfpBb9U0

>>172
あれは消費者が貰うものだからトヨタのボーナス関係なくね?

175 :名無しさん@12周年2012/03/16(金) 20:35:58.30 id:yWE1cqAsO

ボーナス年三回貰ってるんだろ。
独身手当とか住居手当貰ってるんだろ。
190 :名無しさん@12周年2012/03/16(金) 20:59:14.38 id:gbDCbF1b0

>>175
ボーナス年3回wwww
どこの公務員だよ
176 :名無しさん@12周年2012/03/16(金) 20:37:41.26 id:GWbuNRPp0

解釈しだいでどうとでもなるラスパイス指数はやめてほしいんですけど。
189 :名無しさん@12周年2012/03/16(金) 20:57:21.37 ID:6hjqXByd0

国家公務員を上回る方がおかしくねか?
218 :名無しさん@12周年2012/03/16(金) 21:21:18.47 ID:3p5w2cFg0

こんな要約にもなってない新聞記事読むよりネタ元の総務省のサイトを見れ
http://www.soumu.go.jp/iken/kyuyo.html
http://www.soumu.go.jp/iken/kyuyo.html
243 :名無しさん@12周年2012/03/16(金) 21:36:04.02 ID:0XvG2R6e0

警察や消防や教員が居ても安いのか
地方公務員は思ってるより安いのかもな
手当てやらは知らんが
251 :名無しさん@12周年2012/03/16(金) 21:40:47.70 id:gbDCbF1b0

馬鹿ってソースは?とか言うけど
ここには公務員がいるだろ。実際の年収も書いているじゃん。
255 :名無しさん@12周年2012/03/16(金) 21:42:29.24 ID:77lrMYLU0

国家公務員の内定蹴って地方に行く奴はかなりいる。
地方公務員は仕事の内容に対して間違いなく高給。
257 :名無しさん@12周年2012/03/16(金) 21:44:06.80 id:O4DOkAfR0

地方公務員なんて負け組
彼女がロリ巨乳地方公務員(薬剤師持ち)の俺は勝ち組
259 :名無しさん@12周年2012/03/16(金) 21:45:30.39 id:uXYY9zk+0

国家公務員は日本国籍じゃないとなれないけど
地方公務員はそうじゃないんだろ?
274 :名無しさん@12周年2012/03/16(金) 22:01:05.77 id:fsNWOB3l0

八年連続で国家>地方
ってそれまでは地方が上だったのか?
地方公務員はどうなってんだよw
277 :名無しさん@12周年2012/03/16(金) 22:04:17.89 id:TpCwcLS10

地方公務員は、ゴミ収集車職員や給食オバサンや公園の清掃人等々を含む
これ内緒な
281 :名無しさん@12周年2012/03/16(金) 22:05:45.82 id:O4DOkAfR0

>諸手当を含めた全職種の平均給与月額は前年比1734円減の38万3839円(平均年齢42.8歳)。
本当にこれが高いと感じるのか?
平均年齢43歳だぞ?公安も教職も含まれてるんだぞ?
お前らどういう仕事してるのさw
288 :ラプラスの天使 ◆daemontaDA 2012/03/16(金) 22:09:53.28 id:M5Y95FhA0

>>281
残業代にお手当て込み込みでホルホルしてんじゃねーよw
305 :名無しさん@12周年2012/03/16(金) 22:35:51.29 id:tdIKgUm20

まあ今時なかなかなれない地方公務員に頑張ってなったんだ、お前ら叩かないでやってくれ、頼む
315 :名無しさん@12周年2012/03/16(金) 22:51:48.04 id:XdkMh256O

国1以外年収400万で充分 地方は転勤も無いから共働きしやすいし
326 :名無しさん@12周年2012/03/17(土) 00:21:01.75 id:fvg5chvw0

独身手当てとか、面白手当て全部公表しろ
330 :名無しさん@12周年2012/03/17(土) 00:24:53.15 id:UGvZepOz0

持家手当てとか勤勉手当とか地域手当とか眼鏡手当てとか・・・
338 :名無しさん@12周年2012/03/17(土) 00:38:52.65 ID:2K+uuOC90

国の増税地方公共団体にも税金が
配分されるのに
全然合理化とか行革とか歳出見直しとか
してねえよ。地方は
351 :名無しさん@12周年2012/03/17(土) 01:04:08.26 id:EH7McK6R0

>>338
>全然合理化とか行革とか歳出見直しとか
>してねえよ。地方は
冗談だろ。いまどき見直ししてない方が珍しい。
ここ10年くらいの、自分の住んでいる地域の歳出がどう変化したか
税金払っている人間はちゃんと関心を持っておくべきだと思うが。
356 :名無しさん@12周年2012/03/17(土) 01:08:39.61 id:xFF42CiR0

>>351
手当てって全部いらないでしょ。
なんで時代遅れなの?
今時、退職金もないよ。

341 :名無しさん@12周年2012/03/17(土) 00:41:00.67 id:KYmGEQMR0

月給で表現するのいい加減やめろ
ボーナスなんか出ないとこも多いんだぞ
363 :名無しさん@12周年2012/03/17(土) 01:19:15.70 ID:Ln+SwUh8O

今の年収捨てても良いから、400万くらいで公務員やりたい

381 :名無しさん@12周年2012/03/17(土) 02:19:41.88 ID:6uatSvCF0

国家公務員に成る方が難しいのに地方公務員の収入の方がが多かったらおかしい

396 :名無しさん@12周年2012/03/17(土) 02:53:04.28 id:b2uBDLNo0

手当て含まずだからな
青森みたいに家族旅行まで手当てで支払って隠してた事例もあるからな
一度手当て全廃して、全国的に監視できるシステム作れ
市民の目に晒されるようにしろ

402 :名無しさん@12周年2012/03/17(土) 02:58:12.85 ID:+mwaj7eA0

>>396
意味不明だな。
給与には手当が含まれてるわな。
超過勤務手当、通勤手当、扶養手当、住居手当、期末勤勉手当とかさ。
397 :名無しさん@12周年2012/03/17(土) 02:53:33.04 id:BIfypcDS0

地方公務員は警察があるからな。あいつらの平均は800万だから飛びぬけているんだが
伸びんだろ、このスレは。
407 :名無しさん@12周年2012/03/17(土) 03:38:18.84 id:kYx6g9wY0

民間の手当
http://www.mynewsjapan.com/reports/384
http://www.mynewsjapan.com/reports/384

講談社28歳女性社員の給与明細
本給     33万5650円
扶養手当        0円
役付手当        0円
家賃補助        0円
社保手当   3万8269円
時間外手当  1万0000円
裁量手当   35万8180円←!!
編集加算   2万2000円
−−−−−−−−−−−−
額面     76万4099円
408 :名無しさん@12周年2012/03/17(土) 03:42:52.88 ID:6gn0cVxI0

>>407
東京と地方公務員を比べて何の意味が?
417 :名無しさん@12周年2012/03/17(土) 06:36:25.35 id:nKP/OASVO

国家公務員が最強だよ。
格安官舎に住めるから実質年収がプラス200万円。
相場家賃との差額は非課税だからね。
476 :名無しさん@12周年2012/03/17(土) 12:14:54.82 id:nGI+Qs6w0

諸手当とは書いてあるけど
全手当とは書いてないのでセーフ
481 :名無しさん@12周年2012/03/17(土) 12:21:55.91 id:qeyJHoXK0

>>476
平均給与月額は全ての手当てを含めた「給与支払者から支払われるものに渡る金額」のことだよ
482 :名無しさん@12周年2012/03/17(土) 12:23:13.73 id:nKP/OASVO

この手の資料はいつも地方公務員には残業手当込みで、
国家公務員には残業手当を抜いたものを出してくる。
国家公務員は残業手当が月に20万円はつくし、格安官舎の隠れ手当が月に10万円以上。
実質年収にすると国家公務員は地方公務員より300万円は多くもらっている。
483 :名無しさん@12周年2012/03/17(土) 12:25:13.18 ID:+mwaj7eA0

>>482
国家公務員でも自衛官は残業代ゼロだけどw
まあ、地方公務員の教師もゼロだそうだけど。