【大阪】府立高の学区を14年度に撤廃、定員割れの府立高は再編・整備の対象−府市統合本部[12/01/30]


1 :かじてつ!ρ ★2012/01/30(月) 23:31:38.74 ID:???0

○大阪教育基本条例案:府立高の学区、14年度に撤廃
大阪維新の会大阪府議会に提案している教育基本条例案の修正案を巡る協議が30日、
府と大阪市の府市統合本部であり、現在四つある府立高校の学区を14年度に撤廃する
ことが決まった。府教委側は慎重な議論を求めたが、橋下徹市長と松井一郎知事が押し
切った。他の項目も府教委の対案はほぼ退けられ、維新案に近い内容での決着となった。
学区撤廃については、中西正人府教育長が「十分な議論が尽くされていない」と主張した
のに対し、松井知事は「政治決定だ。議会で議論を尽くせばいい」と反論。14年度までに
制度設計し、現在の中学1年から適用されることになった。
また、維新案の「3年連続定員割れの府立高は統廃合」も、府教委側が「機械的につぶされる
と受け止められる」と抵抗。橋下市長は「学校現場を動かすためには統廃合のようなルールが
必要」と譲らず、結局「改善の見込みがなければ再編・整備の対象校とする」との表現に改めた。
「府立高校の校長全員を公募」では、府教委側が「毎年、定年退職する枠を校内外から
公募していけば、維新案に近いものになる」と歩み寄り、知事・市長側も了承した。
一方、「首長が設定した目標達成の責務を果たさない教育委員を罷免できる」との規定に
ついては、府教委案に沿って修正。目標達成に向けた取り組み状況を教育委員が自己評価し、
それを受けて知事が判断する。学力テストの学校別結果公表は条例案に明記せず、児童や
保護者の要求があった場合に公開するとした。
維新案に近い内容になったことに対し、中西教育長は「現行の教育法制と教育現場の実情に
即した条例にすることを最後まで追求したい」と述べた。
教職員の評価や処分の基準、職員基本条例案の協議は2月8日の次回会合に持ち越し。
市総務局はこの日、協議に向け、人事評価を絶対評価で行うことなどを規定した職員基本
条例案の修正案を提示した。
□ソース:毎日新聞
http://mainichi.jp/life/today/news/20120131k0000m040089000c.html
http://mainichi.jp/life/today/news/20120131k0000m040089000c.html

2 :かじてつ!ρ ★2012/01/30(月) 23:32:00.84 ID:???0

△関連スレ:
赤旗】橋下大阪市長が子どもが遠距離通学になっても「通学定期代くらいバイトして稼げばよい」と強弁しましたとしんぶん赤旗★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327741401/
3 :名無しさん@12周年2012/01/30(月) 23:36:11.18 ID:q/AfITzr0

子供の数がピークよりも半減しているんだし、
高校の統廃合は急務。
1学級の生徒数を減らしてもピーク時の2/3-3/5程度に削減すべき。
8 :名無しさん@12周年2012/01/30(月) 23:41:12.59 id:oAXd9mDYO

私立も無償化してるから、不人気校に拍車が掛かってるんだから、どうなんでしょうね
9 :名無しさん@12周年2012/01/30(月) 23:41:24.91 id:DQOxzPF4O

学生ターゲットにした学校周辺の個人商店が大打撃受けるな
単に教育界の話に留まらない話だ
橋下さんの想像力の無さは筋金入りだな。
29 :名無しさん@12周年2012/01/31(火) 00:08:06.21 id:DQOxzPF4O

>>9
指定制服や教科書の専売で食ってる店は死活問題だな
橋下に言わせりゃ能力が足りないから潰れて死ぬのは当然なんだろうがw
14 :名無しさん@12周年2012/01/30(月) 23:51:24.79 id:BXK8qRyw0

私学が強くなる前の何十年も前の話ですが
北野高校に通わせるために引っ越しするとか
聞いたことありますよ。
33 :名無しさん@12周年2012/01/31(火) 00:14:59.26 id:WRPFG5JPP

>>14
大阪は今でも私立が弱い。周りが強い。
15 :名無しさん@12周年2012/01/30(月) 23:53:31.20 id:rfutkvBR0

大阪市内とか無理やり学区分けてるからな。
これはいい判断。
20 :名無しさん@12周年2012/01/30(月) 23:58:53.34 id:pqUlRvJL0

昔しか知らないけど
?北野?三国丘?天王寺?茨木
ぐらいが公立四天王かな?
25 :名無しさん@12周年2012/01/31(火) 00:01:53.86 id:oTVbuNwr0

各学区トップ校は十分立派なもんだと思うけどなあ
統廃合進めたいんだろうけど、子供の教育ダシにするなよ
31 :名無しさん@12周年2012/01/31(火) 00:11:57.85 id:WaNSfH1p0

>全国一の優遇政策したせいで私立に流れただけ。
同じ条件で公立に魅力がないから私立なんだろw
34 :名無しさん@12周年2012/01/31(火) 00:17:42.86 ID:X/CMGiw+0

学区はなくなるけど特区ができるらしい
大阪を二つに分けて英語特区とハングル特区になってジャップは立ち退かされるんだってさ
35 :名無しさん@12周年2012/01/31(火) 00:19:59.40 ID:3PbPc9sYO

そりゃ少子化だから学校統廃合すべきだろ
東京でも進行しているし
37 :名無しさん@12周年2012/01/31(火) 00:20:58.96 id:rSN011w1O

定員割れの原因は?
39 :名無しさん@12周年2012/01/31(火) 00:22:08.87 id:quGABj060

>>37
橋下の愚作のせい。
全国一の私学助成打ち切れば定員は戻る。
40 :名無しさん@12周年2012/01/31(火) 00:23:09.02 id:WaNSfH1p0

>>39
>定員は戻る。
いまさら戻す必要性が無いんだけどw
47 :名無しさん@12周年2012/01/31(火) 00:26:11.81 ID:75wKBNTa0

>>40
私立助成は、財政が悪化した場合はなくなるよ
たぶん、もうすぐ悪化するから、無くなると思うけど
43 :名無しさん@12周年2012/01/31(火) 00:24:09.90 id:lqoVbis80

統廃合して効率的な運営した方が良くね 
お金が無限にあるわけじゃないんだし
49 :名無しさん@12周年2012/01/31(火) 00:26:41.38 ID:3PbPc9sYO

財政難かつ少子化だから、どこでもやっているし
学校統廃合

53 :名無しさん@12周年2012/01/31(火) 00:31:08.58 id:IJt8J2ZY0

北野−茨木−天王寺−三国丘 
北と南の教育レベルは大きすぎる。
北野と茨木を同学区にするのは北野の突出を目論んだものだと思う。
60 :名無しさん@12周年2012/01/31(火) 00:35:30.33 ID:639SDDeb0

>>53
え、今は北野と茨木同学区なの?
北野が突出するのはまあいいとして、
他の学区が著しくレベル落ちないか?
ま、30年前とじゃ事情も変わってるだろうけど。
65 :名無しさん@12周年2012/01/31(火) 00:38:50.18 id:eGJFHYbc0

>>60
4学区になってる。
大阪府高等学校の通学区域
http://goo.gl/iXaT0
http://goo.gl/iXaT0
54 :名無しさん@12周年2012/01/31(火) 00:31:43.42 id:Z0HWgNvG0

各学区二番手校くらいまではレベルあがりそうだが
3番手以下は競争がきつそうだなマジで
57 :名無しさん@12周年2012/01/31(火) 00:34:51.75 id:p2YlQbKL0

大阪府以外で、県内を学区に分けてるのってどこがあるの?
京都府がそうだったっけ。
63 :名無しさん@12周年2012/01/31(火) 00:36:56.21 ID:+ER1eRWB0

公立つぶすために私立無償にしたのか?
72 :冷やしあめ ◆Rme56xU3RE 2012/01/31(火) 00:41:46.04 id:IBGHO5aG0

大阪大学付属高校とか大阪府立大、市大付属高校とか何でできないの?
東大や神戸大にはあるんやろ?
78 :名無しさん@12周年2012/01/31(火) 00:44:49.65 id:njndMqJF0

>>72
国公立の付属はほとんどが教育学部の付属
阪大、府大、市大には教育学部がない
90 :名無しさん@12周年2012/01/31(火) 00:52:14.30 id:DVfhgPi30

大阪の学区の大きさってちょうどいいんだけどな
中学の成績で上位から何人かずつ受験する高校を決められる
浪人を出さない100%
105 :名無しさん@12周年2012/01/31(火) 01:07:40.17 id:vFg0bnXg0

4学区くらい残しといても問題ないだろ
学区ごと競争させろ
110 :名無しさん@12周年2012/01/31(火) 01:19:22.30 id:QVLPohdCO

定員割れ廃校は当たり前じゃね?
これから人口減少するだけなんでしょ
学区撤廃は意味不明だけど
111 :名無しさん@12周年2012/01/31(火) 01:21:27.13 ID:8aSXPfHiO

第二学区が最悪だったわ
北野高校と柴島高校が同じ学区内って笑う
120 :名無しさん@12周年2012/01/31(火) 01:31:59.84 id:udAYxm1zO

>>111
北野、今は第2学区なの?
俺の時は第1だったなぁ。
トップがぶっちぎりで茨木、遥か下に千里カス北
125 :名無しさん@12周年2012/01/31(火) 01:40:11.06 id:LK5L6AvFP

>>111
北野は第1学区。
北野、茨木、豊中が同一学区。
神奈川県で言うと、湘南、翠嵐、緑ヶ丘みたいな集め方。

123 :名無しさん@12周年2012/01/31(火) 01:37:40.34 id:FtnF/eMX0

っていうか、
大阪って、部落があるんでしょ?
部落のある地域の府立高は潰れるってことだよね?
まあ、それのどこが悪いのかサッパリわからんが。
126 :名無しさん@12周年2012/01/31(火) 01:41:40.35 id:voXaNfUm0

>>123
部落地域だからって潰れるとは限らんと思うぞ。
ただ、学区制ってのはそういう地域を無理やり文教区と同じ学区にしてたんだよ。
しかも相対評価で。
俺の周りでは結構学校を辞めた奴が多かったぜ。
DQN地域の連中と同じ学校に行くのが苦痛で。
すぐ近所に公立高校が3つも4つもあるのに電車で1時間もかけて通学しなきゃならない悪弊もあった。
それが学区制だよ。
ホント最低のシステムだったよ。
ガキでも異常だってわかるシステム。
いや、むしろ受験を真剣に考えてたガキだからこそ気づく異常だったかもね。

134 :名無しさん@12周年2012/01/31(火) 01:49:18.36 ID:1gNi3gEbO

>>126
お前のツレが高校辞めたのはDQNだったからじゃねぇの?
学区毎に上から下まで学校が振り分けられてて、
DQNと同じ高校に行くとか、DQN以外はありえませんけど?
135 :名無しさん@12周年2012/01/31(火) 01:52:05.40 id:voXaNfUm0

>>134
大阪の人じゃないなら黙ってて。
システムを理解してないなら話にならないから。
DQNと進学目指してる子が同じ学校に押し込められるのが大阪の学区制のシステムだったのです。
だから橋下さんは壊そうとしてるんです。
143 :名無しさん@12周年2012/01/31(火) 01:57:51.97 ID:02WIPcNq0

>>135
昔の9学区制ならともかく、大阪みたいな人口の多い都道府県で
4学区制ならかなりの学校選択の自由があると思うけど
146 :名無しさん@12周年2012/01/31(火) 01:58:56.67 id:WaNSfH1p0

>>135
それ、学区制というより「地元集中」ってやつじゃないの??
130 :名無しさん@12周年2012/01/31(火) 01:46:38.20 id:ZJrZxrHRO

大阪の高校は私学も基本無料な
学区なくして貧乏人がどうとかの議論はもうなりたたない

131 :名無しさん@12周年2012/01/31(火) 01:47:25.72 id:rSN011w1O

この定員割れが続いてる府立高校は大阪市だけだったの?
橋下と維新しか取り上げられないからいまいち分かりにくい
434 :名無しさん@12周年2012/02/01(水) 09:52:51.92 id:qrCmpvbg0

>>131
全国で公立小中高の統廃合はしていると思うよ
149 :名無しさん@12周年2012/01/31(火) 02:02:37.94 id:jWK9TUk70

大阪は曲がりなりにも、私立が強すぎる関西では
公立天国と言われているからw
阪神間ほど腐ってはいませんwww
154 :名無しさん@12周年2012/01/31(火) 02:06:27.24 id:qGCsorD40

>>149
4学区制にする前までは、風前の灯だった。
181 :名無しさん@12周年2012/01/31(火) 03:17:29.77 id:DNeZ26lA0

橋下も北野やしへんなやつがおらん学校とか無い物ねだりやろ
東大生とかもちょこちょこ事件起こしてるしな
182 :名無しさん@12周年2012/01/31(火) 03:25:06.18 id:qGCsorD40

>>181
兵庫の公立の名門高校でも大騒ぎになるようなイジメが起こったくらいだから、
偏差値関係なく、あるときはあるからな。
185 :名無しさん@12周年2012/01/31(火) 04:50:39.06 id:mHAJkh2s0

まさか、無理に統廃合して、学校跡地を転売してもうけようという
魂胆かな。維新の会は、土建だし
310 :名無しさん@12周年2012/01/31(火) 15:55:53.93 id:icGmFbr/0

>>185
土地は売却、更に学校がなくなることで、周辺には風俗やパチンコが建て放題!ひゃっほうな橋下利権!!
195 :名無しさん@12周年2012/01/31(火) 07:23:07.75 id:WfEcnh+Q0

府立高校=大阪府内のどこに住んでいても受験出来る(合格するかどうかは学力次第)
これが全国の一般的な考え。
大阪府内の住んでる地域によって行ける高校が限られるっておかしいと思うが。
府民の税金で運営されてるんだから、府内のどこの公立高校に行こうが自由であるべき。
198 :名無しさん@12周年2012/01/31(火) 08:24:56.46 ID:9z1aMbcu0

>>195
都道府県内に学区があるのは当たり前の事だったんだが
全国の一般的な考えという根拠は何?
196 :名無しさん@12周年2012/01/31(火) 08:15:57.26 id:ajtxXdXe0

大阪府みたいな狭い立地で
未だに学区なんて存在してたんだ
204 :名無しさん@12周年2012/01/31(火) 09:16:47.95 id:m684prib0

あれっそういえば、大阪は5学区までなかったっけ?いつのまに4学区になったんやw
230 :名無しさん@12周年2012/01/31(火) 13:27:30.20 id:bUJcZcjc0

>>204
5学区(1963〜72年)→9学区(1973〜2006年)→4学区(2007年〜)
217 :名無しさん@12周年2012/01/31(火) 10:13:29.92 ID:8KWGgtOCO

生徒減ってるから仕方ないよ。
ハシゲが知事時代にやった私立高校の実質無償化で私学の人気も上がってるし。

220 :名無しさん@12周年2012/01/31(火) 10:31:16.19 id:WamMbMdQ0

>>217
補助で私立の人気が上がったのは事実だけど、
実質無償化は嘘だよ。補助金の導入に合わせて私立は授業料を大幅に便乗値上げ。
府が出す補助金には上限があるので、授業料との差額は結局私立に通わせる親が
負担している。
222 :名無しさん@12周年2012/01/31(火) 11:35:11.52 id:OhNrQlTo0

>>220
どこの私立だ?
私立の授業料上限は58万円、それ超える分は親じゃなく学校が負担なんだけど
授業料以外に施設利用料とってるなら、それはその学校が糞、他の私立に行ったほうがいい。
大阪の私立は他県と違って授業料に施設利用料含む学校がほとんどなんだけどね。

233 :名無しさん@12周年2012/01/31(火) 13:30:20.51 ID:26mO6th50

>>222
馬鹿かw
私立はどこも授業料と施設・諸経費は別々なんだよ。
どこでも一緒だ。ずっと昔から。

228 :名無しさん@12周年2012/01/31(火) 13:10:39.14 id:wpbf5mz50

DQNが少しでもいない学校に行きたいから勉強を頑張ってるのに
学区制で受験先を縛られるってのも馬鹿げた話だからな

232 :名無しさん@12周年2012/01/31(火) 13:29:21.73 ID:9e0scvliO

大阪の名門公立高校出ても、
全世界にまんこ晒されたら、
普通は生きていけないよな…
236 :名無しさん@12周年2012/01/31(火) 13:39:05.90 ID:4qc4EADr0

他の自治体では、学区制廃止を撤回した例も既にあるんだよな。
底辺層の底上げを図るならば、学区制廃止は逆効果になりかねんよ
246 :名無しさん@12周年2012/01/31(火) 14:29:29.44 id:o5Ku66YL0

うちの学区は高津しかいいのがなかった
これはいいことだと思う
247 :名無しさん@12周年2012/01/31(火) 14:31:35.26 id:DJsdgNH30

義務教育でもない高校で学区ってそもそも何のためにあるの?
東京じゃ小学校でも学校選択性で学区はほとんどない
273 :名無しさん@12周年2012/01/31(火) 15:11:34.20 id:tqJY11ik0

学区制が必要なのは子供の数が多いとか
交通の便が悪い田舎ぐらいだ。
統廃合は無駄を削るのに必要。
281 :名無しさん@12周年2012/01/31(火) 15:17:31.25 id:zn0BUY+R0

少子化で大学も難関難関学部以外は入れちゃう時代だもん
高校も統廃合はしゃないでしょな。
288 :名無しさん@12周年2012/01/31(火) 15:26:10.25 id:iiqgo04P0

高校の学区撤廃していったい何が問題なの
そもそも何で学区があるのかがわからん
292 :名無しさん@12周年2012/01/31(火) 15:31:45.95 id:fJyppdhwO

底辺はどこいっても一緒
312 :名無しさん@12周年2012/01/31(火) 15:57:48.04 id:uvUm3Uay0

>>292
大阪府高専大阪府立大学高専になったわ、編入しやすいのかなようしらんが、もう府の教育委員会とは切れた。

300 :名無しさん@12周年2012/01/31(火) 15:46:43.57 id:oiSj2UwmO

学区廃止、校長公募、三年で機械的に統廃合
さあ どうなることやら
メリットよりデメリットの方がでかくなるな
303 :名無しさん@12周年2012/01/31(火) 15:48:44.33 id:vqH2WidSO

高校で学区ってどういうこと?学区内に入れる公立がなければ私立へ行きなさいってこと?

319 :名無しさん@12周年2012/01/31(火) 16:06:19.50 id:jE23OYGoO

昔の京都は直近の地元一校しか選択肢がなかったんだよな。
俺は尼崎に住んでたが、市内の高校しか選べなかった。
上位10%に入らなければ直近の高校しか選択肢がなかった。
328 :名無しさん@12周年2012/01/31(火) 16:16:43.25 id:n47Ac5jG0

>>319
兵庫は酷いね。
尼崎学区やら西宮学区やら明石学区を聞いて可哀想になった。
322 :名無しさん@12周年2012/01/31(火) 16:10:11.75 id:BS6qSCg90

要するに橋下の本音は自分の母校北野高校の進学成績を良くしたいんだろw
確かに学区制の撤廃はそのようになるだろう、しかし大阪全体の公立高校から
有名大学への進学者数は変わらないだろうな。
341 :名無しさん@12周年2012/01/31(火) 16:29:45.40 id:uvUm3Uay0

>>322
大阪の効率に嫌気がさしてた府外の私立に流れてた層が
公立のトップ校に回帰し出せば相対的に増えるよ。
奈良の西大和学園とか兵庫とか和歌山の私立に影響が出るだろ。
345 :名無しさん@12周年2012/01/31(火) 16:32:37.55 id:qGCsorD40

>>341
西大和に行った奴は地元の公立中学が酷いから、渋々進学してたから、
公立中学が改善しないと、駄目じゃないの?
346 :名無しさん@12周年2012/01/31(火) 16:35:45.17 id:uvUm3Uay0

>>345
橋下は中学も選択性にすると言ってる、地区から3校前後
その3校全て酷かったら知らんがw
340 :名無しさん@12周年2012/01/31(火) 16:29:07.53 id:x04WrBoVO

公立が減ったとたんに、私学一斉学費値上げに踏み切られたら、どーすんだろうね
354 :名無しさん@12周年2012/01/31(火) 16:46:15.95 id:zbkqGZBk0

母校、生野はもう学区トップですらなくなるし、東大に一人も合格出来なくなるだろーな。
363 :名無しさん@12周年2012/01/31(火) 17:27:09.37 id:QyfibX300

以前の区分けで受け皿の少ない幾つかの学校を間引いていけば良いだろ
大阪の場合偏差値が高いやつらは特定の私立に行くんだし
364 :名無しさん@12周年2012/01/31(火) 17:33:49.73 id:FnQgjBTR0

成学社というか開成教育セミナーの経営者が橋下を応援していたけど、
その思惑通り動いてるな。
369 :名無しさん@12周年2012/01/31(火) 19:26:11.50 id:ZXeLm+TqO

通学時間で学区みたいなものは自然に出来るだろ。
北野は第一の南端に近いんじゃないかな。近いのに行けないとの不満も多かろう。
撤廃を望まれて当然。
さらに、阪急十三が最寄り駅だから通学圏広いな。
京都や神戸からでも通えそうだ。w
375 :名無しさん@12周年2012/01/31(火) 23:39:31.89 ID:7GJMhici0

>>369
文理科はすでに全区制だからトップ層には今回はあんまり関係ない
北野や天王寺普通科が文理科並みに難化する、文理科160人枠が倍増される感じかな。
その一方で文理科があるのに没落する高校が出てくる岸和田や高津、生野、四條畷
死ぬほど頑張らないと後がないだろうな、三国ヶ丘や茨木、大手前は二番手を確立しておきたい所。
376 :名無しさん@12周年2012/01/31(火) 23:44:30.73 id:BZnhISdtO

>>375
うん?
三国ヶ丘ってレベル下がってるのか?
俺の頃は三国ヶ丘は成績は当然トップで
内申書も完璧に近い奴しか行けなかったが
380 :名無しさん@12周年2012/01/31(火) 23:58:32.57 id:bUJcZcjc0

>>376
今はトップだけど、学区撤廃だと堺市泉州周辺のトップ層は
今は別学区の天王寺に流れて二番手になるおそれが
393 :名無しさん@12周年2012/02/01(水) 00:46:08.61 id:DBuiRaPJ0

ちなみに灘出身者は、東大で留年生が一番多い。
それなら公立で浪人したほうがいいだろ。
414 :名無しさん@12周年2012/02/01(水) 02:33:22.02 id:r4t88niJ0

>>393
それはかつてはラサール(鹿児島)卒と愛光(愛媛)卒の定番だったような…どっちも私立だけど。

396 :名無しさん@12周年2012/02/01(水) 00:50:32.41 id:KFx5szjk0

公立いけない奴は勉強したらいいんじゃね?
学力うpにつながるな
397 :名無しさん@12周年2012/02/01(水) 00:52:27.09 id:nj7cgMQy0

スマン、途中で送信してもうた。
ていうか、毎年100人レベルで東大に行く灘と、
数人程度しか受かってない公立を比べるとかw
400 :名無しさん@12周年2012/02/01(水) 01:07:54.53 id:OyfGutY60

最近は橋下の母校の北野が同じ府立の天王寺に進学実績が劣り出したから
急にこんなことを突然やろうとしているのだろうなあ

411 :名無しさん@12周年2012/02/01(水) 02:04:53.66 id:mHZpdS4j0

その前に、私学助成金やら私学の授業料無償化とか、全部やめろよ。
なんで倒産状態の私学を血税投入して、無理矢理救おうとするんだ?
しかも私学教師の給料は公立の1.5倍〜2倍だし、残業代も出る。
クラブ指導や受験指導で成果を出すと給料UP
公立は何百時間残業しても、残業代はゼロ円。
クラブ指導や進学指導で成果を出しても評価ゼロ。
413 :名無しさん@12周年2012/02/01(水) 02:09:39.38 ID:8+BcA4ZeO

>>411
市長の支援団体に私立学校がガッツリ食い込んでなかった?
清風だったか忘れたが。
427 :名無しさん@12周年2012/02/01(水) 06:08:21.89 ID:8HYGN5nL0

ついでに大阪の公立高校の入試で
共学なのに性別を合否判定に使うのも撤廃してくれ

438 :名無しさん@12周年2012/02/01(水) 11:32:02.53 id:NaYLEk8B0

見ろよこのスレの伸びなさ
こういう現実的な話になると感心があんまり持たれないとか悲しい
かなりの大改革なのに
日の丸君が代日教組とかの話はみんな嬉々として喰いつくくせによ
441 :名無しさん@12周年2012/02/01(水) 18:30:45.68 id:sgiKaFVK0

>>438
2007年に9学区制から4学区制になったし、あまり驚きはないな
大手前とか三国丘は没落するだろうけど、それで?ってところ
443 :名無しさん@12周年2012/02/01(水) 20:32:44.12 id:OyfGutY60

中学浪人がたくさん出ても
それは自己責任ということで
橋下なら済ますのだろうか?
450 :名無しさん@12周年2012/02/01(水) 21:03:32.89 ID:8vZhTkYE0

なぁんだ学区制撤廃が前提なのか。それならば問題はないな。
472 :名無しさん@12周年2012/02/01(水) 23:38:52.72 id:f1UyLXw+0

そう言えば兵庫も学区統合が2014年にあるが、現状でも阪神間の各学区やら明石は
各校のレベル横並びで面白くもないんだって?
変化したのは2校まで受験可能になっただけかな。
楽天三木谷社長なんて明石市が総選になって進学実績がなおざりになることを恐
れて北朝鮮的な岡山白陵中学に入れられたっけ??あのお陰で性格変わったとも噂
されているけど、明石も総合選抜にならずに神戸第三学区と一緒だったなら長田高
校あたりに入っていて人生変わっていたかも。
それ思えば、大阪の公立高校はまだ競争原理が多少は成立している分ましと思うが・・・
>>466
20年ほど前までは、トップ校配属で実績も上げた人間なら異動先もトップあるいは二番手校
になる慣例があったため、指導ノウハウも失われずに済んだのだが・・・
組合が異動先を各レベルの校で満遍なくと圧力かけたからトップ校教師の指導レベルが安定しなくなった。
>>463
私学が大したところがなく、必然的に公立に行かざるを得なくなる。
それに東海や滝、椙山に進学しようものなら「村八分」同然の扱いが三河地方ではあるらしい。
こんな背景があるし東海地方の人間は周囲への執拗な同調を要請されるため否応にも公立に行くことになる。
なにしろ最近まで中学受験が金持ちの道楽扱いされていた土地だぞ。
>>456
洛北はようやく、ってところの感じだが昭和50年代は悲惨だったぞ。
かつての京都一中の威厳がまるまるなくなっていて、大阪で言えば新設高レベルの質にまで下がっていた。
大学進学実績すらも非公表な時期すらあったよ。ヤンキーもいた位だから。
476 :名無しさん@12周年2012/02/01(水) 23:57:43.08 id:YQmRDnWY0

>>472
兵庫は私立が強いから
457 :名無しさん@12周年2012/02/01(水) 21:48:18.32 id:Dv0P45Cc0

公立の中高一貫校があれば親の所得に関係されず
根っからの優秀児を集められそう
元々頭のいい子を鍛えるのは国にとっての税金のムダ遣いではないはず
 
470 :名無しさん@12周年2012/02/01(水) 22:32:15.90 id:gIET3XJz0

>>457
>公立の中高一貫校があれば親の所得に関係されず
塾に通わせられる世帯が有利になると思うよ。

487 :名無しさん@12周年2012/02/02(木) 00:22:52.50 id:kzjCLR51O

>>457
公立中高一貫進学校は東京でも好評だから大阪でも推進すればいい
462 :名無しさん@12周年2012/02/01(水) 22:01:06.32 ID:ud+/yPwz0

公立って教員の給与が安いから、できる教員は私立に抜けるんだよ。
大学も同じ。
公務員は給与が高いって言われているけど、私立はさらに高い。
そのかわり、クビになる可能性があるから必死だけどな。
公立もクビになるなら、若くて優秀なら教員は絶対にさらに私立に流れる。
公立は結局カス。
一方で、俺の出身の愛知は逆。公立が私立をしのいでいる。
なぜかって?名古屋人がケチな人が多いから、優秀な子が公立に残る。
465 :名無しさん@12周年2012/02/01(水) 22:11:43.96 ID:V/ngW3Sk0

>>462
まぁ地方まで見れば公立が強いところのほうが圧倒的に多い
てか大阪も東京神奈川とかと比べると公立がかなり強い所

469 :名無しさん@12周年2012/02/01(水) 22:31:59.30 id:LlHmnHeG0

大京大国立医じゃなければ公立上位校で十分。
私立に行ったら少し現役率が上がるくらいかな。
488 :名無しさん@12周年2012/02/02(木) 00:24:31.74 id:UAx+wWDS0

ますます泉南の過疎化が進むだけじゃんw
橋下はアフォなの?www
490 :名無しさん@12周年2012/02/02(木) 00:25:48.27 id:vxoI3M3O0

>>488
それも橋下のねらいの1つなのかも